2月22日は、島根県が条例で定めた「竹島の日」。
 
記念式典の会場周辺では、不測の事態に備え、厳重な警戒が続いている。竹島の日は、竹島の問題を国の内外に広くアピールするため、島根県が2005年に制定した。21日は、これに抗議している韓国の活動家が島根県入りしたほか、22日も、松江市の記念式典会場周辺で、右翼団体が街宣活動を続けていて、警察が厳重な警戒態勢を取っている。記念式典は午後から開かれ、亀岡偉民内閣府大臣政務官が、2013年に続き、政府関係者として出席する  ・・・  02/22 12:07 山陰中央テレビ 配信より
 
私のコメント :  今日は、「竹島の日」です。