島根県は、来月22日に松江市の島根県民会館で開く「『竹島の日』記念式典」の概要を発表し、参加者100人の募集を始めた。今回初めて県ホームページで式典の模様を録画で動画公開する。

 式典では、政府関係者に要望書を渡し、資料提供者や体験証言者に感謝状を贈呈。続く講演では県竹島問題研究会座長の下條正男・拓殖大教授らが、出版予定の啓発本「竹島問題100問100答」を解説する。

 参加申し込みは、往復はがきか、返信はがき同封の封書で、「記念式典参加希望」と書き、住所、氏名、連絡先を添え〒690-8501松江市殿町1、県総務課竹島対策室((電)0852・22・6766)。22日必着。多数時は抽選。
 
・・・ 平成26年1月16日(木)、産経新聞 7時55分配信 より
 
私のコメント :  皆様、来月22日の「『竹島の日』記念式典」に参加しましょう。『竹島の日』 記念式典 参加希望の皆様は、上記、島根県総務課竹島対策室に、ご連絡ください。