出荷最盛期を迎えたブドウ「デラウエア」の品評会が8日、山形市の県JAビルで開かれ、ともに最優秀賞の農林水産大臣賞に近野裕一さん(JA山形おきたま)、東北農政局長賞に新関実さん(同)が選ばれた。県JA園芸振興協議会とJA全農山形が主催。生産者が丹精込めて育てた箱詰め32点が出品され、寒河江孝県農業総合研究センター園芸試験場長を審査委員長に8人が▽詰め方▽粒ぞろい▽着色・光沢―などをチェックした。寒河江審査委員長は「長雨により色が付きにくい状況で、裂果も多く発生しているが、出品されたブドウは甘さも着色も十分だった」と講評した。平均糖度は昨年より2度低い19.4度だった。

 ほかの主な入賞者は次の通り。(敬称略)

 ▽優秀賞=今野智夫(JAやまがた)近野ひとみ、青野一志(以上JA山形おきたま)

 ▽最高糖度賞=今野智夫(JAやまがた)22度         
 
山形新聞社   ・・・ 平成25年8月9日(金)、山形新聞 12時3分配信より
 
//////////////////
島根特産マスカットの品評会開かれる
 
島根県特産ブドウのシャインマスカットの品評会が島根県出雲市のJA全農しまねで開かれ、最優秀に能地利典さん(化粧箱、益田市)と森山衆二さん(5キロ箱、出雲市)を選んだ。化粧箱(約700グラムの1房)と、5キロ箱(7~9房)の2部に13点が出品。糖度や房のそろい、果粒の大きさなど11項目で審査が行われた。 ・・・ 平成25年8月14日(木)、産経新聞 7時55分配信より
 
 
私のコメント :  私の住んでいる地元で、JA全農山形産 等の果物、地元のスーパーや大型商業施設で、よく見かけるが、JA全農しまね産の果物については、JA全農山形産 等の果物ほど多く、どういうわけか、見かけられない。