平成25年8月5日(月)、山口県山口市役所 収納課 永田智子様のもとに行き、私は、山口県山口市税、一部納めた後、以下のブログ内容について、インターネット上においても、表記しなければいけなくなっている理由を簡略に説明し、山口市役所 収納課 永田智子様から山口市役所 総務課には、私から要望している内容についてを連絡して欲しい旨、伝えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私から 渡辺純忠山口市長への抗告状
渡辺純忠山口市長からの差押予告書を受け取ったが、以前 当方が山口市総務部に書面で平成17年12月6日に( 山口市の怠慢により発生している当方が、負担している各機関に対する費用 )を請求するにいたる結果となったことについて渡辺純忠 山口市長に通知するについての回答が今も、依然 全くないため、差押予告書には、応じられない。問題が多方面に起こり、山口市長が、各方面機関に、多大な迷惑にかけたにもかかわらず、何ら誠意ある対応を私に、山口市職員より示さしていないばかりか、国 及び外国の各方面機関の関係者が、穏便に取り計らっている様々なことに、火を注ぐがごとくに、山口市よりの差押予告書には応じられない。小郡町と故河内山賢祐の遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかったので、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を私に、山口市長は、支出させた。 ( 前 小郡町長 岩城精二氏が、旧 宮本研道町長の意思に反し、「遺族の方から代表して遺作・遺品について一任されておられた坂田氏からふるさと創生費の中で購入(一部寄贈)したものであります。」との回答には、「遺族は、故河内山賢祐の遺作・遺品について坂田氏に一任したと文章で委任状を小郡町に出した覚えは、ありません。委任したとの証拠もない事実に、私は、平成13年10月26日より遺族を代表して、岩城精二氏に異議を唱え続けています。小郡町と遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかった事実について、それに関わる浪費と出費等を再び 私に、山口市長は、強く支出させ 始めた。私の許に、山口市長 渡辺純忠様の立場について説明に来られたら私への対応が遅いことにより 私が、多大の精神的苦痛を被っていることについては、考慮する。 平成22年10月1日
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連事項 : 平成22年10月1日(金)、外務大臣官房 総務課 吉田様より外務省 沖縄密約問題 等について、私から外務省に情報提提した内容についてのコメントを聞く、後、総務省の職員に、外務大臣官房 総務課 吉田様の件についてを連絡相談する。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
渡辺純忠山口市長からの差押予告書を受け取ったが、以前 当方が山口市総務部に書面で平成17年12月6日に( 山口市の怠慢により発生している当方が、負担している各機関に対する費用 )を請求するにいたる結果となったことについて渡辺純忠 山口市長に通知するについての回答が今も、依然 全くないため、差押予告書には、応じられない。問題が多方面に起こり、山口市長が、各方面機関に、多大な迷惑にかけたにもかかわらず、何ら誠意ある対応を私に、山口市職員より示さしていないばかりか、国 及び外国の各方面機関の関係者が、穏便に取り計らっている様々なことに、火を注ぐがごとくに、山口市よりの差押予告書には応じられない。小郡町と故河内山賢祐の遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかったので、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を私に、山口市長は、支出させた。 ( 前 小郡町長 岩城精二氏が、旧 宮本研道町長の意思に反し、「遺族の方から代表して遺作・遺品について一任されておられた坂田氏からふるさと創生費の中で購入(一部寄贈)したものであります。」との回答には、「遺族は、故河内山賢祐の遺作・遺品について坂田氏に一任したと文章で委任状を小郡町に出した覚えは、ありません。委任したとの証拠もない事実に、私は、平成13年10月26日より遺族を代表して、岩城精二氏に異議を唱え続けています。小郡町と遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかった事実について、それに関わる浪費と出費等を再び 私に、山口市長は、強く支出させ 始めた。私の許に、山口市長 渡辺純忠様の立場について説明に来られたら私への対応が遅いことにより 私が、多大の精神的苦痛を被っていることについては、考慮する。 平成22年10月1日
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連事項 : 平成22年10月1日(金)、外務大臣官房 総務課 吉田様より外務省 沖縄密約問題 等について、私から外務省に情報提提した内容についてのコメントを聞く、後、総務省の職員に、外務大臣官房 総務課 吉田様の件についてを連絡相談する。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
渡辺 純忠 山口市長へ
渡辺純忠山口市長から、平成20年11月4日付け差押予告書を受け取ったが、以前 総務部の警告書を送付されたことにより、当方が山口市総務部に書面で平成17年12月6日に( 山口市の怠慢により発生している当方が、負担している各機関に対する費用 )を請求するにいたる結果となったことについて渡辺純忠 山口市長に通知するについての回答が今も、依然 全くないため、差押予告書には、応じられない。問題が多方面に起こり、山口市長が、各方面機関に、多大な迷惑にかけたにもかかわらず、何ら誠意ある対応を私に、山口市職員より示さしていないばかりか、国 及び外国の各方面機関の関係者が、穏便に取り計らっている様々なことに、火を注ぐがごとくに、平成20年11月4日付け総務部の差押予告書について を 当方が、山口市総務部職員 児玉達哉氏を窓口にしていたにもかかわらず、その者より全く、連絡も無いままに、当方に了解もなく、発信された。よって、山口市 総務部 担当 福井様から平成20年11月4日付け差押予告書には応じられない。この件に関して、小郡町と故河内山賢祐の遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかったので、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を私に、山口市長は、支出させた。 ( 前 小郡町長 岩城精二氏が、旧 宮本研道町長の意思に反し、「遺族の方から代表して遺作・遺品について一任されておられた坂田氏からふるさと創生費の中で購入(一部寄贈)したものであります。」との回答には、「遺族は、故河内山賢祐の遺作・遺品について坂田氏に一任したと文章で委任状を小郡町に出した覚えは、ありません。委任したとの証拠もない事実に、私は、平成13年10月26日より遺族を代表して、政治家 岩城精二氏に異議を唱え続けています。このような、岩城精二氏の法律理論では、法律の正義は通用しません。岩城精二氏が、この件を独断で法律解釈され、処理続けていることに、渡辺純忠山口市長が、岩城精二氏の法律理論を追認している事実が 平成18年2月6日(月) に山口市総務部職員児玉達哉氏に私が、ようやく、確認できて、発覚した。小郡町と遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかった事実について、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を再び 私に、山口市長は、強く支出させ 始めた。私の許に、山口市長 渡辺純忠様の立場について説明に来られたら私への対応が遅いことにより 私が、多大の精神的苦痛を被っていることについては、考慮する。
平成20年11月5日(水)
山口市税を納める住民より
渡辺純忠山口市長から、平成20年11月4日付け差押予告書を受け取ったが、以前 総務部の警告書を送付されたことにより、当方が山口市総務部に書面で平成17年12月6日に( 山口市の怠慢により発生している当方が、負担している各機関に対する費用 )を請求するにいたる結果となったことについて渡辺純忠 山口市長に通知するについての回答が今も、依然 全くないため、差押予告書には、応じられない。問題が多方面に起こり、山口市長が、各方面機関に、多大な迷惑にかけたにもかかわらず、何ら誠意ある対応を私に、山口市職員より示さしていないばかりか、国 及び外国の各方面機関の関係者が、穏便に取り計らっている様々なことに、火を注ぐがごとくに、平成20年11月4日付け総務部の差押予告書について を 当方が、山口市総務部職員 児玉達哉氏を窓口にしていたにもかかわらず、その者より全く、連絡も無いままに、当方に了解もなく、発信された。よって、山口市 総務部 担当 福井様から平成20年11月4日付け差押予告書には応じられない。この件に関して、小郡町と故河内山賢祐の遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかったので、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を私に、山口市長は、支出させた。 ( 前 小郡町長 岩城精二氏が、旧 宮本研道町長の意思に反し、「遺族の方から代表して遺作・遺品について一任されておられた坂田氏からふるさと創生費の中で購入(一部寄贈)したものであります。」との回答には、「遺族は、故河内山賢祐の遺作・遺品について坂田氏に一任したと文章で委任状を小郡町に出した覚えは、ありません。委任したとの証拠もない事実に、私は、平成13年10月26日より遺族を代表して、政治家 岩城精二氏に異議を唱え続けています。このような、岩城精二氏の法律理論では、法律の正義は通用しません。岩城精二氏が、この件を独断で法律解釈され、処理続けていることに、渡辺純忠山口市長が、岩城精二氏の法律理論を追認している事実が 平成18年2月6日(月) に山口市総務部職員児玉達哉氏に私が、ようやく、確認できて、発覚した。小郡町と遺族との間で取り決めが過去に済んでいなかった事実について、それに関わる必要が無い時間の浪費と出費等を再び 私に、山口市長は、強く支出させ 始めた。私の許に、山口市長 渡辺純忠様の立場について説明に来られたら私への対応が遅いことにより 私が、多大の精神的苦痛を被っていることについては、考慮する。
平成20年11月5日(水)
山口市税を納める住民より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「広島市立舟入高女の碑について 」
今までの私のボランティア活動歴についての話しをします。
山口市小郡文化資料館に、故河内山賢祐の作品と遺品が展示してあります。遺作、遺品の管理について、私の祖父が、河内山賢祐と近い親類であったこともあり、遺族の立場を代表する意味でも芸術文化財ボランティアの立場でも、旧小郡町時代よりその作品等について、散逸しないように細かく注文をつけ私は、今日まで至っています。私が、当時、小学校の修学旅行に広島に行くという折に、その当時存命であった私の祖父と祖母が、「広島の平和記念公園に、河内山の叔父さんの原爆慰霊碑の彫刻があるから、見てきなさい。」と言われたことを覚えています。しかし、私の小学校修学旅行は、集団行動で、勝手に個人行動で広島の平和記念公園を見て回ることが、出来ずに、その時は、どこにその碑があるのか、わからずじまいでした。33年の歳月が、流れ、ようやく河内山賢祐と湯川秀樹との二人の構想による「広島市立舟入高女の原爆慰霊碑」が、広島市中区の区役所を訪問し、その場所を教えてもらい中区の中を流れている川沿いに確認することができました。風雪に耐え、乙女のレリーフは胸を強く打つ作品でした。広島市立舟入高女の碑の原版は、山口市小郡文化資料館に残されています。大叔父の河内山賢祐と湯川秀樹博士は、どのような考えで、このすばらしい作品を残そうとしたのかは、今となっては、二人とも故人となっているので、聞くよしもありません。先人の平和に対する想いを若い世代に語り継ぐことが必要です。司法のボランティアを議論することすら 機会もなく、又、司法現場の弁護士や判事さんにおかれても、様々なボランティア活動について理解と参加等の配慮をお願いしたいと感じることがあります。今後とも皆様にご協力をお願い申し上げます。
山口市小郡文化資料館に、故河内山賢祐の作品と遺品が展示してあります。遺作、遺品の管理について、私の祖父が、河内山賢祐と近い親類であったこともあり、遺族の立場を代表する意味でも芸術文化財ボランティアの立場でも、旧小郡町時代よりその作品等について、散逸しないように細かく注文をつけ私は、今日まで至っています。私が、当時、小学校の修学旅行に広島に行くという折に、その当時存命であった私の祖父と祖母が、「広島の平和記念公園に、河内山の叔父さんの原爆慰霊碑の彫刻があるから、見てきなさい。」と言われたことを覚えています。しかし、私の小学校修学旅行は、集団行動で、勝手に個人行動で広島の平和記念公園を見て回ることが、出来ずに、その時は、どこにその碑があるのか、わからずじまいでした。33年の歳月が、流れ、ようやく河内山賢祐と湯川秀樹との二人の構想による「広島市立舟入高女の原爆慰霊碑」が、広島市中区の区役所を訪問し、その場所を教えてもらい中区の中を流れている川沿いに確認することができました。風雪に耐え、乙女のレリーフは胸を強く打つ作品でした。広島市立舟入高女の碑の原版は、山口市小郡文化資料館に残されています。大叔父の河内山賢祐と湯川秀樹博士は、どのような考えで、このすばらしい作品を残そうとしたのかは、今となっては、二人とも故人となっているので、聞くよしもありません。先人の平和に対する想いを若い世代に語り継ぐことが必要です。司法のボランティアを議論することすら 機会もなく、又、司法現場の弁護士や判事さんにおかれても、様々なボランティア活動について理解と参加等の配慮をお願いしたいと感じることがあります。今後とも皆様にご協力をお願い申し上げます。














