平成24年3月24日(土)、萩市 三千坊へ参詣する。浄土真宗 本願寺派、西本願寺 即如御門主より萩組へ御巡教された際に、即如御門主より私は、面授直説をいただき、法名を頂戴した。このたび、その内容を法名軸に仕立てたので、萩市 三千坊の御住職に、萩市 三千坊の堂宇にて、その法名軸につき、軸開きしていただく。即如御門主よりの法名軸、軸開きの後、三千坊 御住職と浄土真宗 東本願寺、西本願寺にわたる宗務関係、今までに、私が、その携わった経緯と宗務内容について、簡略に、三千坊 現住職に説明する。その際、親類にあたる山口県知事選の候補者についての話題にも触れる。なお、ドイツ総領事館 文化部 外交官には、日独交流150周年 文化交流におけるシーボルトのピアノ観覧時に来県された際、新山口駅にて面会、すでに、私からは、萩市 自坊の三千坊と東本願寺 等との関係内容、自坊 三千坊の歴史由来、記載されているパンフレット 等も手渡している。