◇環境保全に寄付
 松江観光協会と流通大手のイオン(本社・千葉市)はこのほど、松江地域の観光振興や環境保全を目的に提携し、イオンの電子マネー「出雲路縁結びWAON」カードを来年2月上旬に発行すると発表した。イオンは利用額の0・1%を同協会に寄付。宍道湖、中海の環境保全活動に使われる。

 「WAON」は全国のイオン店舗などで使える電子マネーで、「出雲路縁結びWAON」カードは、表面に松江城のイラスト、裏面に八重垣神社の鏡の池など松江の縁結びスポットの写真などをデザインしている。地域独自のWAONカードとしては県内4例目で、1枚300円で販売する予定。松江市内の観光施設や土産店でも使えるようにし、来年開催される「松江開府400年記念博覧会」公式カードとする。期間中、観光施設割引などの特典をつけるという。【目野創】  ・・・・・・・ 平成22年12月2日(木) 毎日新聞 朝刊より
 
私のコメント: 「WAON」は全国のイオン店舗などで使える電子マネーです。今後、更に、他の百貨店、専門店、 大規模スーパーマーケット、ガソリンスタンド 等でも 使えるようになったら、買い物客は、たくさんのカード、持ち運びせずにすみます。