平成22年8月30日(月)には、ブログ内容 等について、勤務先の校長へ呼ばれ、校長室内で、簡略に、その経緯説明した。
それにもかかわらず、平成22年8月31日(火)、私が、病院に親族介護の手伝いに行こうとする矢先に、勤務先の教頭から私は、呼び止められて、帰宅する前準備についてを止められ、「校長室に来て下さい」と言われる。校長は、長電話をさんざんして、私を待たした。その後、校長室にて、勤務先、校長、教頭と事務長交えて、私のブログ内容について、特に、勤務先の事務長(過去、山口県立西京高等学校において、平成7年4月1日~平成10年3月31日に共に仕事をしていた、当時、校内の事務寮 等の案件より、当時、民事事件に私は、巻き込まれたという事実ある。当時、山口地方裁判所 坂本倫城判事より民事 判決文、私は受け取っている)からは、「何でブログに書くのか」と私は、脅される。「そういわれるなら、警察でこの件については、聞き取りをしてもらいましょう」とまで、私は、言うが、しかし、勤務先、校長、教頭と事務長は、「行かない」と言う。そのために、私は、病院へ急いで、親族を見舞いに行かなければ行けないこともあり、3人の管理職相手に、今までに至る種々経緯の話しをした結果、また、「今までと同じように、堂々めぐりとなり、会話のだけの内容に終わるので、校長と事務長、教頭、それぞれ いわれたいとするところ書面にして提出をして下さい。」と私は、勤務先、校長、教頭と事務長に言い、その後、病院へ急いで帰る。
