平成22年8月26日(木)、防府南ロータリークラブ事務局へ「私より 防府南ロータリークラブ会長 宛 連絡文」、について、証拠提出、その関係機関にした旨を連絡する。
その連絡文に関係する、当時の重要事柄、平成20年4月25日、当時の菅直人代表、鳩山由紀夫幹事長の各婦人 ( 菅伸子様、 鳩山幸様 ) が、山口県岩国市において、徒歩遊説後、岩国市各所で、『後期高齢者医療制度の見直し』を訴えた。
後、鳩山幸様は、総理大臣夫人となられ、現 総理大臣夫人は、菅伸子様です。 菅伸子様は、津田塾大学で勉学、励まれました。
山口家庭裁判所 宇部支部に関係する、私の家庭内、裁判事項についてを 山口地方裁判所 民事法廷で、その判決文、出すようにと担当された 相手方、弁護士の奥様は、津田塾大学のご出身です。
今年は、津田塾大学 創立110周年を迎えます。 9月14日(火)は、津田塾大学の創立記念日です。
日米安保条約を検証する年に、意義深い 津田塾大学 創立110周年記念事業についてを実現させるためにも、津田塾大学 卒業生のみなさま方の更なる 私と私の家族へ、お力添えを、お願い申し上げます。