今年、11月10日(月)19:00~20:00、開催場所 丸の内カフェにおいて、青木 保文化庁長官は、人気女優・歌手小泉今日子さんとトークサロンを開催予定とのこと、文化庁政策課 文化広報・地域連携室 主催です。日本内外 宗教関係者 皆様、平穏に 文化庁主催 このトークサロンが済まされますことを願っています。

平成20年10月22日(水)、萩市における 文化庁 管理、国重要文化財 民家 所有者 変更の件について確認を文化庁 長官 秘書官に電話連絡する。文化庁 担当部 に 文化庁 長官 秘書官から その電話を回される。「この件で、文化庁の組織として、文章で これについて返事を出せないとのこと。文化庁長官 自身の個人責任において、そのお考えを この件について、公に表明されることは自由である。(最近、今年 7月28日、前総理大臣 福田康夫殿 政権下 東京 丸の内において 立見席 自由で青木 保 文化庁長官は、人気女優 桃井かおり様と対談 公開されている例もある。)」と言う 言葉の内容 文化庁 担当部からの返事が帰ってくる。

文化行政は、世界国民の関心事であるので、この件について 文化庁 長官の意思表明を この度の国政選挙前に 国民にわかるように伝えてもらいたいと願う。