防府ロータリークラブ 創立50周年記念誌より
1957年2月28日創立発起人会
3月30日創立準備会
5月14日創立総会
6月5日国際ロータリー正式加盟承認
(チャールス・G・テンネントンRI会長)
初代会長 牧野直隆 初代幹事 梶山芳四郎
牧野直隆様について、防府ロータリークラブ 創立50周年記念誌に詳しく、記述できませんこと慶応義塾大学の諸先輩方に あいすまなく思っています。その経過を慶応義塾大学の皆様にもします。
防府市内、今の勤務先 高等学校に、赴任して、当時の校長に、学校のインターアクトクラブを私に、担当させて欲しい旨を強く希望しました。しかし、当時、校長の意向もあったのかどうかわかりませんが、赴任1年目は、インターアクトクラブは、明治大学出身の勤務先 教員がそれを担当し続けました。その後、赴任2年目にようやく私は、勤務先学校のインターアクトクラブの顧問に就任しましたが、赴任2年目も防府ロータリークラブの会合には、出席することについて妨げられました。赴任3年目(今から、2年前)に、私は、様々な皆様方にその呼びかけまして、ようやく防府ロータリークラブの会合に出席することができるようになりました。よって、牧野直隆様の慶応義塾大学後輩として牧野直隆様の存命中に会い、牧野直隆様の慶応義塾大学 六大学野球時代逸話と防府ロータリークラブ初代会長を勤められながらも、高校野球発展 等に尽くされた業績についてを防府ロータリークラブ 創立50周年記念誌に、その説明が出来ていませんことお許し下さい。
2008年度 RI会長指名委員会の委員に、防府ロータリークラブ 南園義一様が、国際ロータリー第4ゾーン委員に活躍されています。
なお、本校のインターアクトクラブは、1963年9月設立です。都道府県立高校において、全国で 永続 インターアクト活動を続け、現存している県立高等学校インターアクトクラブの中では、最初の設立です。インターアクトクラブが、日本で一番に設立された仙台育英高校1963年6月に遅れること、3か月です。ちなみに、誠英高等学校のインターアクトクラブについて、スポンサークラブは、防府南ロータリークラブです。防府南ロータリークラブの設立について、当時の三田尻女子高等学校校長 小沢友太郎様より尽力され、それが設立されています。全日本女子バレー監督 柳本晶一様には、契同窓会 総会においては、私の隣の席に座っていただき全日本女子バレーについてスピーチを聞かせていただきました。防府南ロータリークラブのホームページ開設が待たれています。
1957年2月28日創立発起人会
3月30日創立準備会
5月14日創立総会
6月5日国際ロータリー正式加盟承認
(チャールス・G・テンネントンRI会長)
初代会長 牧野直隆 初代幹事 梶山芳四郎
牧野直隆様について、防府ロータリークラブ 創立50周年記念誌に詳しく、記述できませんこと慶応義塾大学の諸先輩方に あいすまなく思っています。その経過を慶応義塾大学の皆様にもします。
防府市内、今の勤務先 高等学校に、赴任して、当時の校長に、学校のインターアクトクラブを私に、担当させて欲しい旨を強く希望しました。しかし、当時、校長の意向もあったのかどうかわかりませんが、赴任1年目は、インターアクトクラブは、明治大学出身の勤務先 教員がそれを担当し続けました。その後、赴任2年目にようやく私は、勤務先学校のインターアクトクラブの顧問に就任しましたが、赴任2年目も防府ロータリークラブの会合には、出席することについて妨げられました。赴任3年目(今から、2年前)に、私は、様々な皆様方にその呼びかけまして、ようやく防府ロータリークラブの会合に出席することができるようになりました。よって、牧野直隆様の慶応義塾大学後輩として牧野直隆様の存命中に会い、牧野直隆様の慶応義塾大学 六大学野球時代逸話と防府ロータリークラブ初代会長を勤められながらも、高校野球発展 等に尽くされた業績についてを防府ロータリークラブ 創立50周年記念誌に、その説明が出来ていませんことお許し下さい。
2008年度 RI会長指名委員会の委員に、防府ロータリークラブ 南園義一様が、国際ロータリー第4ゾーン委員に活躍されています。
なお、本校のインターアクトクラブは、1963年9月設立です。都道府県立高校において、全国で 永続 インターアクト活動を続け、現存している県立高等学校インターアクトクラブの中では、最初の設立です。インターアクトクラブが、日本で一番に設立された仙台育英高校1963年6月に遅れること、3か月です。ちなみに、誠英高等学校のインターアクトクラブについて、スポンサークラブは、防府南ロータリークラブです。防府南ロータリークラブの設立について、当時の三田尻女子高等学校校長 小沢友太郎様より尽力され、それが設立されています。全日本女子バレー監督 柳本晶一様には、契同窓会 総会においては、私の隣の席に座っていただき全日本女子バレーについてスピーチを聞かせていただきました。防府南ロータリークラブのホームページ開設が待たれています。