東京旅行で行った鉄道博物館 | ひらっぴーのブログ

ひらっぴーのブログ

なんとなく思ったことを書いていきます。
毎日更新をしています!

どうも、ひらっぴーです٩( 'ω' )و


東京旅行してから1週間経ちました。早いなあびっくり


さて、今回は鉄道博物館のことです!

ゴールデンウィーク中に載せられなかったことです。その記事はこちら下矢印


鉄道博物館

大宮にある鉄道博物館に行きましたニコニコ

電車大好きなので、楽しいところなんですよねおねがい


鉄道博物館に行ったのはこれで3回目です!


ぶらりと見学

ぶらっと見学してましたニコニコ




















ひたすら写真を載せました(笑)

鉄道博物館は、かつて走っていたたくさんの車両を見ることができるので、すごく楽しいです!

また、鉄道の技術が発達していってます。その発達も知ることができますねキラキラ


ランチ

鉄道博物館内にある食堂車風のレストランで食べましたニコニコ



ハヤシライスにしましたカレー

ルーをかける前後ですw


すごく美味しかったですおねがい


撮り鉄

鉄道博物館は新幹線と在来線の間にあるため、屋上から新幹線や在来線を見ることができます音符






実は、この屋上に来たのは初めてでしたニコニコ

実際に走ってる新幹線や在来線を見ることができるのって良いですねキラキラ


お土産

もちろん、お土産買いました!


記念メダルやエコバッグ、鉄道の本を買いましたニコニコ


エコバッグは使いますよ音符

鉄道の本を読んで、より鉄道のことを知っていこうと思います新幹線


終わりに

鉄道博物館に行くと、かつて走っていた車両に乗りたかったなあという思いになります。

こういった思いになるのも鉄道博物館ならではのことですねおねがい


また行きたいですウインク


最後に、2階からの全体写真です!




終わりバイバイ