大きな貨物再び | 蓮矢の日々

蓮矢の日々

気ままに更新してます。

今日はもう大学の授業は全て終わったのでお休み。

 

今日はまた特大貨物の運行がありました。

今日は北海道電力の旭川変電所向けの変圧器を運んだようです。

あれが青函トンネルを越えたと思うと胸熱...

 

いつぞや四季島がIGR初入線したときと同じところで撮ってみました。

姫神山と共に。

前回の特大貨物では貨車が3両あったはずですが今回は1両だけのようです。

ちょっと寂しい。

 

後追いも。

(1枚目は木、2枚目は架線柱で串パンしてますが私はそういうの気にしないので恥ずかしながら出させていただきます)

いつもは長い編成を引っ張っているEH500が大きい荷物を積んだだけの貨車1両を牽いているのは可愛い姿です。

ところでこのEH500、今年全検を迎えた車両から順次側面のJRFマークが消されているとのこと。

Twitterでたまに写真を見ますがJRFマークが無いとスカスカで雰囲気が締まらない感じです。

私はJRFマークあった方がいいと思うんですけどね。

 

そして今日は大釜で吹奏楽サークルの依頼演奏があったんですね。

地区夏祭りにお呼ばれして演奏しに行ったのです。

移動方法は田沢湖線。

私、盛岡に住んでいながら田沢湖線は初乗車なんです。

こまちで通ったことはありますが普通列車は初めて。

 

大釜に着いたら秋田方面からこまちが。

スマホだと顔は上手く撮れませんでした。

 

郡山出身の後輩が「今の新幹線っすよね!?」って驚いてました。

やはり鉄道ファンか地元民以外ミニ新幹線というのは知られていないのでしょうか。

郡山だと山形新幹線の在来線区間に接することもないだろうしなぁ...

在来線を走る新幹線、この辺だとみんな案外普通にしていますが面白い光景ですよね。

 

田沢湖線は現状全く縁が無いんですよねぇ...

盛岡市が都市計画としてイオンモール盛岡付近に前潟駅の設置を検討していますが前潟イオンのアクセスはバスの方がいいし。

電車があるならそれに越したことは無いのですが、いかんせん田沢湖線は本数が少ない。

さすがにこまちを停めるわけにはいかないので、前潟駅ができたら昼間盛岡駅で寝ている車両使って大釜折り返しの列車でもやってくれたらなと思うところ。

そうでもしないと無料の送迎バスには勝てないですよ。

大釜までなら家もそこそこあるしある程度乗客も居るんじゃないかなぁ...

もし駅設置が決まったらせっかくなのでしっかり活かしてもらいたいところです。