祝 東北新幹線八戸延伸・IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道開業10周年 | 蓮矢の日々

蓮矢の日々

気ままに更新してます。

10年前の今日、2002年12月1日に東北新幹線が今までの盛岡駅から八戸駅まで延伸しました。

10年前のこの日、まだ5歳だった俺は家族全員で開業1番列車を見るべく「いわて沼宮内駅」にいました。

列車が到着すると観客からは拍手が起こってお祝いムードでした。

・・・しかし開業してみると利用者は少なく、いわて沼宮内駅はダントツで「日本一利用者が少ない新幹線駅」という汚名が。

しかもJRから見捨てられた経営分離されたIGR沿線は運賃の高騰で・・・

小さい頃に好摩駅を通過していく「特急はつかり」を見て「いつかはあれに乗って函館に行きたいな~」って思ってたのも実現しませんでした。

あの日限りで廃止された列車は「(スーパー)はつかり」、「快速海峡」、「寝台特急はくつる」などなど・・・

そしてはつかりの廃止と共に盛岡駅の在来線区間のみの昼行特急が消滅しました。

そのせいで盛岡駅は東北最大級のホーム数を持て余して(はつかりのみの時点で持て余してたが)、長編成対応のホームには701系2両、キハ110系2両・・・というアンバランス。

長編成の列車というと貨物、運転停車のみ北斗星、下りのみ客扱いのカシオペアくらいですね。

そして田沢湖線・・・こまち運行中&標準軌、東北本線・IGR・・・新幹線と並行、山田線・・・JR屈指の赤字路線で利用者減少中ということなので盛岡駅の昼行特急が復活することはないんでしょうね。

俺自身いわて沼宮内駅はIGRはたまに使うし、新幹線は前に函館まで行ったときに使ったり、開業直後に用もないのに八戸駅まで家族みんなで行ったりして使ってます。

さらに俺のときは違いましたが、兄・姉の小学校の修学旅行はここから新幹線に乗ってたみたいです。

でも肝心の地元民は新幹線なんて関係なし。

ほとんど使ってません。

なんのための駅なんだか・・・

そのくせに今日は記念入場券だけ買って「岩手町町民号」で東京へ。

普段は全然使わないくせに記念の日の料金が安いときだけ使う。

おかげで早起きして7時発売の入場券を買いに7時15分頃行ったのに完売。

はやぶさの記念入場券は盛岡で買ったあとに新青森いったらまだ売ってたのに・・・

もっと早く行けばよかったです・・・

比較的使ってる方だと思うし、小さい頃に開業前のホームに入れてもらったりした思い入れのある駅だったんですが・・・

まあ結論は早く行かなかった俺が悪いですね。

岩手町民におしつけても意味ないですね。

・・・二戸まで行ったら売ってたかな・・・

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲番外編▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日、盛岡駅にもいってきました。

そして表示機もみてきました。

ちょっと情報が古かったようで、すでにホーム上のものは全てフルカラーLEDになってました。

そして解体中のSLもみてきました。

あの堂々とした姿がだいぶ変わってましたね。

特に前の方がすごく雰囲気が変わりました。

早く復元するといいな

ついでに書くと、盛岡駅の転車台の周辺や盛岡機関区の跡地は何も工事は始まってないように見えました。

最後ですが、祝 東北新幹線八戸延伸・IGR、青い森鉄道開業10周年