ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

すごいEAが出来ました

分かる人には、わかるかと。

どうでしょうか?


ちなみに2008年1月~今日までのデータです。


いやー  われながら凄い!!


$ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!






ファンドの存在意義を問う

このページで商売する気はゼロですが、少し情報共有を。。。

ファンドの存在意義に関して、書かせていただきます。




ここ10年くらいで、日本にも『ファンド』という言葉が一気に広まりましたね。


詐欺が横行し、ハゲタカとマスコミに叩かれたことで、皆様の持たれるイメージはネガティブな面も多いと思います。


ただ、一度頭をリセットして、ファンドとは何か?考えてみましょう。



優良ファンドに投資し、ファンド会社が役割を100%機能した場合を例に取ると。。

お客さんはファンドAにお金を預ける

ファンドAが運用して、ファンド会社がもうかる

お客さんに配当利回りを渡す、お客さんもお得



うまく機能すれば、ファンドは素晴らしいビジネスモデルと言えます。

もう正に、Win×Winの状態なんですよね。


上記の例で、誰が損しているでしょう?誰も損していないですね。

銀行預金より大幅に利回りがつくのでお客さん含めた、皆さん笑顔になれるんですよ。



ただ、ファンドAが詐欺でなければ!の話ですね。

詐欺には気をつけなければなりません。



詐欺でないか?これが1番大事ですよね。



でもこの判断、非常に難しい。

というかぶっちゃけてしまうと100%見抜くのは不可能なんです。


ただ、騙されないための防衛策はあります。あくまで『策』ですね。




まぁ、もったいぶるほどの内容ではありませんが、


詳細は

また次回お伝えします。




FXスクール 東京について


昔ちまちまFXを教えていた時があります。

昔は、生徒さんに対する事前説明が少し甘かったなぁと反省しています。



FXを習うとは何か?

ということを、しっかり事前に伝え切れていなかったような気がしますね。


今日はその辺について書きます。

今は僕はFXを習いたい、という人に対して
必ず事前説明をしっかり行うように心がけています。



お互い納得した上で契約したいし、

受講後も、同じFX仲間でありたいですしね。




具体的に伝える内容は…


僕はFXを習うことは、塾や資格スクールに通うことと同じことだと考えているんです。

塾や資格スクールに通うだけで必ず合格できますか?

通うだけで合格できるなら苦労ないですよね。


FXスクールも同じです。結局習うだけじゃダメ。

スクールの取引ルールをしっかり守れれば、勝率は高くなりますが、

そのルールを守ることも、結構難しかったりするんですよ。


FXおいて取引ルールを守るって、本当に!意外と!難しいんです。




もちろんスクールに通うだけで、

すぐに結果を出す優秀な生徒さんもたくさんいます。

でも皆さんそうではありません。




メンタルコントロールが難しいんです。

あと、最低限の努力をしない人、これはもちろん勝てません。



結局は、FXも

勝てるかどうかは、一人ひとりの力にかかってます。


これは、仕事も、株取引も、アフィリエイトも一緒です。




ただ、生徒さんが勝てるように、

最大限サポートするつもりでいます。




…まぁ、以上

こんな感じで、ぶっちゃけて事前説明するようにしてますね。

スキャルEAの罠

スキャルピングのEAを自作しました。


$ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!-st

1年間で取引回数が17500くらい行ってます。

恐ろしいですね。



スキャルピングEAの注意点は、

バックテストとフォワードでは違う結果になること。



よくすべるんですね。


スキャルはフォワードデモで検証して

更にフォワードリアル口座で更に検証する必要があります。



すべりにくくする裏技もありますが、


それはここでは秘密にしときます。




ではでは♪

証券会社の裏事情

ども。お久しぶりです。


最近、証券会社と提携する兼ね合いもあり、

証券会社内部の人と接触する機会も多くなってきました。



なんとなく感じることですが、


金融関係の人は気が強い人が多いかも!?ってこと。



トレーダーさん、

ライバルファンドの役員さん

私含めた弊社の人間

・・・うーん、強気な人が多い。



やっぱり相場と戦った人はそうなるのか?

それとも気が強いから相場の世界・金融の世界に飛び込むのか?

僕自身も、相場と向き合ってから気が強くなった気がするなぁ。




あ、散々使った「気が強い」って言葉は

いい意味で、ですよ☆笑






↓ 応援よろしくね ↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村







デモ口座有効期限切れ!!

休んでるうちにえらいことになってました!

$ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!

デモ口座が有効期限切れになってパンク!!

てか、デモ口座って有効期限があるんですね!

リアルばかり使っていたので、知りませんでした。






近々、取引結果はリアルトレードを配信しようかと考えています!



「すべらないスキャルピング」みたいな感じの取引手法なので

リアルトレードの結果もデモと変わらないんですほとんど。



近々公開する予定なのでお待ちください。



また、今後 証券会社と提携し、

僕のシグナルを何らかの形で飛ばすサービスを開始する予定です。



また決まり次第、連絡しますね~♪





↓ 応援よろしくね ↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村



ブログ応援ありがとう!

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑ ↑

今日からブログのランキングサイトに登録しました。

最近徐々にアクセスが増えてきて、嬉しいですね。



お気づきの方も多いかと思いますが、

僕はこのblogで何も商売していないので
(アフィリエイト広告や宣伝はゼロでしょ??)

正直ランキングサイトの仕組みも、

まだ完璧に分かっていません。




でも、それでいいんです。

トレーダーは相場で儲けろ!!

と言いたいですね。



アフィリエイト広告たっぷりのブログで

メルマガ勧誘をしながら、

「FXだけで月収100万円」

なんて言ってる人もいますが、

実はアフィリエイトの広告収入やメルマガで儲けてて、

本当は運用はだめだめな人も結構いるんじゃないかと思います。



まぁ、本当に有益なメルマガとかを無料で発行している人もいると思うので、

そういう人は見習っていきたいですね。


『人の役に立つこと』は素晴らしいことなので。





↓ 応援よろしくね ↓
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村


FXの理想の取引環境・・・?

ども!こんにちは♪   

問い合わせフォームから、僕の取引環境(PCの性能等)について質問があったので

お話したいと思います。(質問者様の許可は得ています)



どんな感じかと言うと、こんな感じ。

↓↓↓↓↓↓

ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!-取引環境



…はい、すみません。



何が言いたいかというと、

ノートPC1台で、自動売買しています。
詳しいスペックは…よく分かりません。

ちなみにPCは48000円で買いました。笑



質問者様はヘッジファンドと聞くと、

スーパーコンピューターを使って、PCを何台も用意して

画面とにらめっこしながら取引しているイメージを持っていたようですが、

全然そんなことないです。



反応の鈍い(ほんと困ってます)、DELLのノートPC1台で動かしていますが、それで十分です。


最近はVPSを借りたのでサーバ上で取引させるほうが多くなりましたが、

PC1台でも十分に機能します。




手動での取引でスキャルピングなんかをやるときは

PC環境も結構大切かもしれません。


自動売買の場合、取引環境より大切なのは、

やはりシステム(EA)だと思います。

(もちろん最低限のPCスペックは必要です!)




勝つには

『どういったシステムを使って運用するか』

もっと言うと、


『本当に良いシステムを使っているか??』

ということです。




当たり前ですが、コレにつきるんです。





だから、くれぐれも商用で販売されている

自動売買ソフトは買うべきではないと考えています。

(時々商材EAに関する問い合わせもきますが、
 買わないようにした方が無難かと思います)



本当に良いソフトは誰もばらまきません。







※問い合わせが少しず増えてきていて嬉しいです。

左側・サイドバーにお問い合わせフォームがあるので

何でも聞いてください。


  

Webショップオーナーさん募集!





最近、僕の会社で

iphoneのバッテリー付きケースを独占販売

することになったんです!


何が特徴かというと

□ 超薄型・超軽量

□ Apple社公認(コレがすごい)

□ 他社品や非公認品と違い互換性の心配がない

すごくないですか??



今まで、他社品や非公認品でバッテリー付きケースはありましたが、

エラーが出たり、逆にバッテリーを弱め、バッテリーの寿命を縮めたり

といった問題があったんです!



でもApple社公認製品なので、そんなことは起こりません!

いやいや、すごくないですか?(しつこい 笑)



代表と話し合った結果、

最低でも3000万以上の純利益を作る予定です!



そこで、

タイトル通りWebショップオーナーさんのお力を借りたい!



うちも儲ける・ショップオーナーも儲かる


もうまさに

win×winを築けると思うんですね。




てことで、気になった方がいれば、

知り合いでWebショップしている人がいれば、


ぜひメッセージ下さいね。

MA(移動平均線)を使ったEA

MA(移動平均線)をうまく使ったEAは良い結果になる事が多いです。  
  
   
  

古くて単純なテクニカル指標ですが世界の多くの人が注目する指標でもあると思います。
   
故にサポートやレジスタンスに成り易い。また、トレンド転換の判定にもなりやすい。






複数の移動平均線を使用し、複数の時間軸で使う事はとても有効であると思います。


その上で様々なテクニカル指標を使ってフィルターをかけていけば良いのです。





移動平均線を使って、
スキャル・デイトレ・スイング 3種の取引を行うEAを仕入れました。


こんな感じです。  
   
  

$ファンドマネージャーが使うEA実績を公開!-移動平均線







最適値をこれから探そうと思います。
  



何か質問のある方は、  


左の<お問い合わせ>からお気軽にどうぞ。   
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>