2020.07.01開封→トラブル→不動
2020.07.02最終確認→トラブル報告
Amazonで
セール中に¥6000くらいで買った
エアブラシセット。
塗装のトの字も分からずに
とりあえず壊す前提で
安物を購入。(笑)
マニュアル片手に通常使用、
開封後10分でコンプレッサーが破損。😱💦
…はぇ〜よ。😑(さすが安物)
まぁ想定内。
色々調べて
普段使わないAmazonで
敢えて購入したのには訳がある。
ズバリ❗️
保証付きだったから❗️
ショップに問い合わせ、
事情説明して
即日新品交換。😃💦
保証付きで買わないと絶対ダメです。
…以降はしばらく
トラブルもなく塗装沼で
悪戦苦闘していたわけですが…
1ヶ月ほど経ってから…
コンプレッサーの
ハンディ機能が殉職しました。😇
規定内で使用していたのですが、
やはり使用頻度が高すぎたのかな…(笑)
状況としては
充電ケーブルを
さしたままなら継続して使用可能。
抜くと作動しない。
まぁ差しっぱなしで使えるなら良いか…(笑)
って事で
ショップへの報告はせずに
このまま継続で
半年ほど使用してまいりました。
まだこのまま使えるのですが、
もう少し強い圧力で
吹きたい事が出来たので
半年を区切りに
機材の入れ替え準備を進めております。
このエアブラシで色々学んだわ〜😑
塗装沼からは
しばらく抜け出せそうもない。(笑)