【 「上の時間軸チャート」使用のメリットとは?】 | トレードタイム 情報サポート室

トレードタイム 情報サポート室

FXを中心に個人投資家の皆様にお役に立つ情報を公開しています。
トレード・タイムのHPでは「平均足改良版」ライブチャートもご覧頂けます。

http://www.trade-time.com/

■「上の時間軸チャート」って馴染みがないかもしれませんが、
もし、30分足チャートを使ってエントリーをする場合、この
30分足よりも長い期間、例えば4時間、8時間足等が
「上の時間軸チャート」(上位時間軸)ということになります。


「上の時間軸チャート」を使うメリットは、実際にエントリーを
する目先の流れにプラスして、より大きな流れを把握
し易いということがありますが、それにプラスしてもう幾つかの
メリットがあります。



■例えば、5分足ベースでトレードを行っている際、
上位時間軸チャートは4時間足の流れを確認していると
します。

4時間足が「上昇」を示している時、5分足のチャートで
何度か「押す」場面があります。そしてこの5分足の「押し」
を買いでエントリーをすると、4時間の中で「利食い」の
チャンスが1度は訪れる機会はあります(リスク:リワード
を考慮しない場合)。

そして、その4時間の中で「利食い」の場面がやって
こなかったとしても、大きなトレンドの乗っていて、方向
も間違えっていななければ、また次の4時間の中で
チャンスがやってくることも多いです。




■勿論、上記の考えは「5分足&4時間足」の組み合わ
以外でも可能です(但し、近過ぎるとよくありません・・・)。

かなり「シンプル」ですが、平均足改良版やその他のテクニカル
を上手く組み合わせることで、より効果は高まります。

具体例は当社のFXコース受講者限定となっていますが、
今後簡易版の検討もしております。



今週も有難うございました。


良い週末を!



参考になったと思って頂きましたら、1クリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓