ラジエーター

ラジエーターホース

サーモスタット

交換 後編です

前編では ラジエーターを外したところで終わりました

 

つづいて

サーモスタットを交換します

 

サーモスタットはロワホースの上部接続部分のハウジングの中です

ハウジングは 10mmヘックス2ヶ所で留まっています

上部のボルトは 厚みのあるボックスレンチは隙間なく入りません

厚みの薄い メガネで外しました

ボルトが取れると ハウジングは手で外します

固着していたために プラスチックハンマーで何度か叩いて外しました

見えるのが サーモスタット

手で外すだけですが 固着していて なかなか外れませんでした

 

左新品 右旧品

新旧のサーモスタット

HKT ZB52VT-84P

見た目はあまりわかりません

 

取り外したラジエーターから ロワーホースを外します

ホースが固着して取れなかったので ラジエーターホースプライヤーを買いました

これを使うと 簡単に取れました

プライヤーを買う前に こじったり 隙間にニードル状のものを刺したりしたのは何だったのか

 

取り外したファン 奥旧ラジエーター 手前新ラジエーター

新しいラジエーターは KOYORAD製

 

新しいラジエーターに取り外したファンシュラウドを取り付けます

クリップ式ではまります

 

ラジエーターを入れる場所です

ラジエーター下部の突起を 赤丸のの穴2つに入れます

ファンのコネクターをつなぎ ATホースをボルトでファンに留めます

 

ラジエーターをエンジンルームに戻します

色々とあたって スムーズには入りません

 

コンデンサーの下部フックをラジエーターにはめ込みます

コンデンサーをラジエーターに留めていきます

上部の10mmボルト クリップで固定

 

コアサポート・ボンネットキャッチを取り付けます

10mmヘックスです

 

ヘッドライト 取り付けます

ヘッドライトは 10mmヘックス2ヶ所 上部1ヶ所プラスのボルトです

黒い樹脂は 10mmヘックスとプラスのボルトで留まっています

 

クーラントチャージャーを使って クーラントのエア抜きをしながら入れます

アッパーホース・ロアホースは もんでエア抜きをします

30分くらい エンジン・ヒーターをつけて エア抜きをしました

このチャージャー エア抜きの実感があまりありません

ようやく終わりました

アッパーホース ロアホースのクランプをつけるためのホースクリッププライヤーも買いました

普通のプライヤーに比べロックできるので便利です

今回は使えましたが 柄が長いので狭いところは難しいかも

 

工具があるのとないのとでは 進むスピードがかわります