久し振りにブログを投稿したくなった理由は
マイブームのワーム
今更ながらのDeps
【 ブルフラット 】
今から8年前…
個人的に伝説の遠賀川陸王戦
青木大介VS伊藤巧
知ってるかな?
この闘いは遠賀川をホームにしてるバサーは度肝を抜いたはず!
その戦いの中で青木大介プロがこのブルフラットを使ってとんでもない釣果を叩き出したのを覚えてます。
当時ブルフラットは店頭には中々置いてなかった…
それから時は経ち
ふと遠賀川で釣りをしていて
ワームを探していると
パッケージの中に2つあったので
試しに使ってみたら…
直ぐにバスからの反応が!?
その時はその前に使ってたままのフックにブルフラットをリグったのでちゃんとフッキング出来なかったんですが、手前まで見えたバスはサイズが良かったんで
これはブルフラットをちゃんと使ってみようというのが始まりでした!
今までブルフラットを持ってはいたけど釣った記憶が無いぐらい、使ってもなかった!
次の週にはブルフラットとフックを揃えて遠賀川で実釣すると
めちゃくちゃ釣れた✨
その日ブルフラットだけで
7匹ぐらい釣れた👍
時期的にアフター回復に向けてエサを求めてるとはいえ、こんなに反応が良いとは驚きでもあった!
梅雨真っ最中の現在の遠賀川は濁りももちろん流れも早い!
そんな状況の中
久し振りに平日休みで
前日まで雨が降り続いていたけど、その日は運良く晴天でした!
遠賀川近くにある
大好きなうどん屋の【北の庄】に行って遠賀川下流域にオカッパリへ☝️
そこでブルフラットが爆釣するとは思いもよらず…
支流と本流のインターセクション
反転する岸沿いは汚い水がヨレていて、そのヨレる沖側には流れがありオダや杭などが点在している!
そこを通すようにブルフラットを上流側にキャストして、漂わせて
ボトムについたらロッドで2回ジャーク!
すると
1時間も経たず…
恐ろしく効いてる
ブルフラット⤴️
ROD: クーガーエリートGT7
Reel: ゼノンビースト
Line: モンブレZ 16b
Lure: ブルフラット
オカッパリならこのタックル!
しなやかなティップで
7㌘〜1/2㌉の巻物から
撃ち物もヨシ☝️
バットはしっかりしていて
MAX1㌉弱の大型ルアーまで
これで自分がやりたいと思えるルアー全部出来る👍
時期的にアフター回復もあって
キビキビ動かすよりも
フワフワが効くとはいえこんなに反応が良いとはブルフラット恐るべし💦
あの陸王から月日が経ち、
今更ながらマイブームの
ブルフラット✨
遠賀川で使ってる人は少ないとは思う!
新しい物がどんどん出る世の中…
ふと自分のタックルを改めて見るのも良いかもしれない
あの頃よく釣れたっていう
ルアーやワームがまたハマるかもしれない👍