まずは

5年振り西日本釣り博



写真取り忘れた




今回は18日㈯にゆっくり午後から行ってきました。


本当なら朝から行こうかと思ってたら…

今回は推しの今江さんが不参加という…


これだけでテンション下がって

ぶっちゃけ面白くない…


とりあえず触って置きたいロッドがあるんで


エバーグリーンへ💨





スーパースタリオンGT3RS✨



心の中で予約してきました(笑)


そしてイマカツブースへ💨




うん…


絶対的なBOSSが居ないだけで…






言葉にするのは辞めておこう




とりあえず1000円ガチャを💸



ガラガラガラ



オッ!?



イエローカラー🟡


若手の河野プロが



『当たりです』







ギルロイドJrをゲット✨


それからissei、daiwa等をチョロチョロして…


藤田京弥モデルのスティーズ73H

ちょっと度肝を抜かれた…

  


メガバス、アブガルシアも出展してないし



帰ろうか!?



滞在時間2時間(笑)



帰って明日の釣行準備しよ…





今週は下流域フィッシング🎣



8時前に到着するも…



上流行こうかな(笑)



来週NBCチャプター開幕戦があるんで…

軽く25艇ぐらい居る(笑)


多分トーナメンター達は本気で釣らないたろうから良いかと✋



天候は☀


水温は15℃


水質はいつも通り






とにかく今は彼らを使いこなす💪

この3つのルアーに共通するのがリップの取り外しやリップの交換アダプトスイマーは中に入ってる背骨の取り外しも出来てアクションが豊富に変えれます!



エリアによってこの3つのルアーをローテーションしながら釣って行く🎣


ほとんどのエリアは入れ代わり立ち代わり状態!


前日の雨の影響で水を巻くエリアの水面には木くず等が…

水質的に水が巻くエリアは良くない気がしたんで流れのある堰へ💨


ここは去年の夏にステルススイマーがハマって気付いた事は、ルアーパワーで魚を呼ばないと釣れないという事!



ここでアダプトスイマー160の出番✔️


流れに漂わせながら、時折ロッドアクションを入れると…



目に追いつけない位の勢いよくロケットダッシュしてきた💥







黒々した下流のバスちゃんありがとう✨



段々とこの手のルアーの使い所が分かってきた気がする!



釣ったアダプトスイマー160のモードはというと…





リップ付きの背骨のボーンは無しで

アイは上アイ

シンカーはリア側に装着!



オカッパリも多く

これだけのボート船団の中で下流域でもビッグベイトで釣れるという個人的にはかなり手応えありでした。


そしてこのアダプトスイマー160のポテンシャルに気付かされた釣行でしたね👍






とんびにも人気のアダプトスイマー

めっちゃ狙われてました(笑)




それでは