こんにちは、こんばんは、
おはようございます
コーチング黄緑です
学生のみなさん
部活動頑張っていますか?
今回はみなさんが
しっかり頑張っているだろう
部活動ではなく
見落としがちな
日常生活での話をしたいと思います
この内容を知っていれば
元気な状態で
練習をすることができ
練習の効果も
向上するでしょう
また
学校生活やプライベートでも
やる気に溢れ
心身ともに元気になり
人生に活気が
みなぎってくるでしょう
しかし
この内容を知らないままでいると
疲れがとれず
練習に身が入らなくなったり
試合で
自分に実力を十分に発揮できず
悪い記録が残るでしょう
部活も学校生活も
満足のいくようにならず
楽しくなくなってしまいます
今回お話する内容は...
寝る
2時間前から
ブルーライト
カットせよ!
ということです
学生のみなさん
寝る前にスマホで
LINE、Twitter、Instagram
など
ついつい
長時間見てしまって
いませんか?
その行動が
実は睡眠の質を下げ
疲労がとれない原因なのです
そもそも睡眠とは
疲労回復やストレス解消など
体を休ませるために
行われるものです
しかし、
寝る前にブルーライトを浴びることで
睡眠の質が落ち
疲労が回復しきれず
翌日に疲れがたまった状態に
なってしまいます
その疲れが
だんだんと積み重なり
慢性的な疲労感を
味わうことでしょう
そうなってしまうと
練習も試合も日常生活も
なにもかも
ダメ
になってしまいます
ブルーライトをカットして
寝ることで
質の高い睡眠ができ
疲労がよく回復します
実際に私も
寝る前のブルーライトをカットすることで
寝起きが良くなり
疲れがたまりにくくなりました
がっつり練習して
しっかり睡眠をとり
どんどん記録を伸ばしていきましょう
いきなり
寝る2時間前から
ブルーライトをカットしろって
言われてもなー
そう思ったあなた
まずは
今日の寝る15分前から
スマホやパソコン
テレビなどを消し
寝る状態を整えましょう
少しずつ
ブルーライトをカットする生活に
慣れていくと思います
寝る前には
ブルーライトをカットしますが
昼間は
しっかりブログを見てくださいね 笑
最後まで
読んでいただき
ありがとうございました
また次の記事でお会いしましょう