ご訪問ありがとうございます♬*.゜

りこと申します*


*りこ(30代後半、専業主婦)

*りこ夫(30代後半)

*息子3人(9歳、6歳、1歳7ヶ月)

*わんこ1匹

*インコ2羽


義実家の敷地内にマイホームを建てることになり、地元工務店と契約。

2020年3月に引き渡し予定…のはずが、色々と問題勃発で延期に…。

2020年6月末に、無事マイホームが完成しました𖥧 𖥧 ⌂*


お家のこと、暮らしのこと、息子達のこと等を気ままにゆるりと綴っていきます♬。.


よろしくお願いします♡


こんばんはニコニコ
りこです。


前回記事。
読んで下さった方、ありがとうございます♪

少し前からりこ夫が熱望しているものがあるのです。
それは、コーヒーメーカー☕

『挽きたてのコーヒー豆の香りを楽しみながら、美味しいコーヒーを味わいたいんだ』

……とは言っていませんが←
挽きたて珈琲を飲みたいそうです☕


、、、と言ったものの、平日はりこ夫も私もゆっくりコーヒーを…とはならないと思うんですよね凝視
ドリップするより、スティックコーヒーが早いや~!ってなっちゃいそうで泣き笑い
でも、休日なんかの、少しゆったりと過ごしたい時に挽きたてコーヒーがあると…いいよねおねがい
と。
いや、暴れん坊達がいるからゆっくりはできないんだけども…


よっしゃ、コーヒーメーカー買っちゃう??おねがい
となりまして。


そして始まったコーヒーメーカー探し。
りこ夫の条件は、、、
・コーヒー豆、粉どっちもオッケーなもの
・ミル付き全自動
・お手入れ楽なもの
・使用頻度はさほど多くないので、お手頃価格のもの
・省スペースで置けるもの(我が家、家電スペース狭いので…オエー)

私の条件は、りこ夫の条件をクリアしたもので、なおかつ我が家の家電達と並べて雰囲気合うもの凝視
とにかく見た目重視の私←


色々と探して、候補を絞りました。
ほぼ私の意見でニコニコ←え??


 

シロカのカフェばこシリーズ✨

電気屋さんで実物見ましたが、コンパクトで可愛かった…♡

 


 

これも可愛い…

迷う…

 

↑のシロカかレコルトのどっちかかな、、、と。
まだ検討中ですが、コーヒーメーカーをお迎えしたいお話でしたニコニコ
また購入したら載せます~照れ



コーヒー粉だったら、これがいいな✨
レトロ✨

(おまけ)
自分でやりたいっ!盛りの三男👶と、それを見守るもみじ🐶

\あたちが見てるワン/



\がんばれワン/



にっこり~👶

読んで下さりありがとうございました♪
ではでは照れ