R-BASE(アール・ベース)がゆく -21ページ目

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。

こんにちは、 R-BASEです。

9月なのにまだまだ暑いっすね。晴れ

今日は、インパネダッシュボードの施工に行ってきました。車

インパネさん、いらっしゃ~い。

Before

R-BASEの自由奔放ブログ-インパネbefore


上面に剥がれ後と下面はカーナビが付いてた境目がボコボコになってました。

After



R-BASEの自由奔放ブログ-インパネafter


なんとか、リペア出来ました。ニコニコ

つづいて、ダッシュボードさんです。

Before

$R-BASEの自由奔放ブログ


これも、何かの塗装が付着してます。

After

R-BASEの自由奔放ブログ


位置的に塗装するのが難しかったですが、OKもらいました。チョキ

お客様、今回が始めての施工でしたがオイラのことを「大将」と呼んでくれ、気さくな方で嬉しかったです。

感謝です!また、お願いします。

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

TOTALREPAIR R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)
電話  052-462-1336
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-rbase.com

こんちわー。

台風すごいっすネ

昨日の夜は名古屋もがうるさくてあまり眠れませんでした。しょぼん

何年ぶりかにシャッターを降ろしましたが、シャッターがぐらついて逆にうるさかったもんね。ショック!

今現在(3日、正午)でも結構風がきついっす。

皆さんも、飛ばされないよう注意してください!

こんな中、外で施工してらっしゃる業者さんは強者です。(いたらスゲーけど)

対策の秘訣を伝授してほしいです。

今日は親父の二七日なので坊さんにお経をあげてもらいます。

住職飛ばされるなよーーー!

では、ステアリングの施工事例を紹介します。

Before



R-BASEの自由奔放ブログ-st_b


After

R-BASEの自由奔放ブログ-st_a


ステアリング上部がかなり劣化していましたが、綺麗になりました。

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。電話

TOTALREPAIR R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)
電話  052-462-1336
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-rbase.com
「世の中で一番楽しく立派な事は一生涯を貫く仕事を持つと云ふ事です

世の中で一番惨めな事は人間として教養のない事です

世の中で一番寂しい事はする仕事のない事です

世の中で一番みにくい事は他人の生活をうらやむ事です

世の中で一番尊い事は人のために奉任して決して恩に着せない事です

世の中で一番美しい事はすべてのものに愛情を持つ事です

世の中で一番悲しい事はうそをつく事です」

ー福沢諭吉ー

今日読んだ本の中にこの言葉が抜粋されてました。

諭吉さんの本は一度も読んだことないけど、今度読もうと思います。

さすが、万札になる人はいいこと言うな~
こんばんわ

アール・ベースです。

今回はシートのリペア紹介です。

Before

R-BASEの自由奔放ブログ-seat_b


シートの側面が劣化しちゃってます。

と、言うことでリペア開始!

ニャーニャー、ニャ!♪(フライングゲットより)

After

R-BASEの自由奔放ブログ-seat_a


綺麗になりました。

ついでに、シフトレバーもサービスでやらさせてて頂きました。

Before


R-BASEの自由奔放ブログ-sift_b


ニャーニャー、ニャ!♪(←効果音です)


After




R-BASEの自由奔放ブログ-sift_a


ピンぼけですみません。

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。

TOTALREPAIR R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)
電話  052-462-1336
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-rbase.com
こんばんワン!わんわんワンワン!

R-BASEです。


今回はステアリングのリペアの紹介です。

Before



R-BASEの自由奔放ブログ-ステアリング_b_2
R-BASEの自由奔放ブログ-ステアリング_b_1

クリーニングの途中で、写真撮るの忘れたことに気づいてあわてて撮りました。
最初はもっと真っ黒だったんです・・・

After



R-BASEの自由奔放ブログ-ステアリング_a_2
R-BASEの自由奔放ブログ-ステアリング_a_1

お客様に合格点もらいました。チョキ

自分的にはまだまだですけど。(時間がちょっとかかりすぎた)ショック!

ステアリングの劣化・傷でお悩みのひとは、アール・ベースにご相談下さい。

お気軽にお電話下さい。電話

★TOTALREPAIR★
   R-BASE

(トータルリペア アール・ベース)

電話  052-462-1336
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-rbase.com