ジャガーのステアリングリペア | R-BASE(アール・ベース)がゆく

R-BASE(アール・ベース)がゆく

こんにちは、「R-BASE」の代表の鈴木です。日々の生活の中で感じたこと、仕事(車内装補修、自動車販売、整備、クリーニングなど)や、趣味についてなど情報交換に役立てば幸いです。

こんちわー。

台風すごいっすネ

昨日の夜は名古屋もがうるさくてあまり眠れませんでした。しょぼん

何年ぶりかにシャッターを降ろしましたが、シャッターがぐらついて逆にうるさかったもんね。ショック!

今現在(3日、正午)でも結構風がきついっす。

皆さんも、飛ばされないよう注意してください!

こんな中、外で施工してらっしゃる業者さんは強者です。(いたらスゲーけど)

対策の秘訣を伝授してほしいです。

今日は親父の二七日なので坊さんにお経をあげてもらいます。

住職飛ばされるなよーーー!

では、ステアリングの施工事例を紹介します。

Before



R-BASEの自由奔放ブログ-st_b


After

R-BASEの自由奔放ブログ-st_a


ステアリング上部がかなり劣化していましたが、綺麗になりました。

車の内装リペアでお悩みの方、

お気軽にお電話、お問い合わせ下さい。電話

TOTALREPAIR R-BASE
(トータルリペア アール・ベース)
電話  052-462-1336
E-MAIL: info@tr-r-base.com
URL: http://tr-rbase.com