Ponkotutuusin








ホタテゴロゴロ炒飯
no2074
2023.11.17
今日のお勧め記事!
満足満腹炒飯-9
れしぴの窓
(886)
ぽつう特集別冊2018年10月27日号の記事、「ホタテゴロゴロ炒飯」を、ほぼそのまま掲載しました。
旧れしぴ
(445)
家で高級炒飯
ベビーホタテ
で楽々コスパ
ホタテ

ゴロゴ
ロ炒飯
炒飯と言えば、高温による皮膜で、独立粒子化したパラパラご飯。そして、もう一つ重要なのが、メイン具材だ。はっきり、これと分かる、充分な量、大きさ、味と香りによる、具材の存在感は欠かせない。

叉焼は造れば手間だし、良い物は買えば高い。蟹は申しぶん無いが、更に高価だ。海老やホタテも高価だが、こちらは、サイズによっては、手の届く価格だ。今回は、酢味噌やサラダ用の、ボイルしたベビーホタテを使った。
概要
酒と濃塩水で、先に煎り煮したベビーホタテを、メインの具材に使い、卵、刻み青葱、ガラスープ味で、パラパラ炒飯に仕上げる。
1人前(目安)


ベビーホタテ、60g位(ボイル、10数粒)は、半分にカット。


酒、大さじ1、
*濃塩水、小さじ1にホタテを入れ、弱い中火で1分間煎り煮する。
*濃塩水=水100ml+塩大さじ2

水、200ml、
ガラスープの素、小さじ1.5、
醤油、乾燥ワカメ、各少々を弱火で煮る。
(スープ)


ご飯、200gを皿に量り、
ガラスープの素、小さじ2、
醤油、小さじ1/2、
胡麻油、胡椒、各少々を掛ける。
(調味ご飯)


強火で熱したフライパンに、
サラダ油、大さじ1、
刻み青葱、15g、
卵、1個、
調味ご飯の順で素早く投入し、1分間混ぜ炒め、


ホタテを加え、更に3~4分、パラパラになるまで、強火のまま、勢い良く混ぜ炒める。
(炒飯)


炒飯を皿に盛り、ドーム型に整える。
スープも器に注ぎ、青葱を添える。
ホタテゴロゴロ炒飯、完成!


これを


専門用語では


ホタテが
支配的
と言う



