Ponkotutuusin
砂肝の醤油焼きそば
no1776
2023.7.5
今日のお勧め記事!
梅雨時ビヤ専(選)-7
れしぴの窓
(621)
2021年11月3日更新、ぽつうno897の記事、「砂肝の醤油焼きそば」を、ほぼそのまま掲載しました。
れしぴ
(0458)
楽しいおうちごはんメモ
シャキッと砂肝
あっさりと醤油
砂肝の
醤油焼きそば
砂肝は、串で塩焼きに、スダチを搾れば、定番で勿論旨いが、生姜醬油で下味して、油いためも中々おつだ。シャキッとした食感に、アッサリと生姜醤油で引き立つ、砂肝のほんのりした旨味がビールのピッチを上げる。
この、生姜醤油の砂肝で、焼きそばも良い。当然、ソースや塩ではなく、醤油焼きそばで造ると、砂肝の為に元々あった料理かの様に旨い。
ビールも、昔からの添え物かと思うほど、よく合う。
レシピの概要
具野菜を水にさらし、砂肝の銀皮を引いてヒダ切りをし、油で炒め、野菜を加え、麺を乗せて蒸し焼きし、削り粉、出汁の素、醬油で仕上げ、海苔、紅生姜をそえる。
ミニ丼付2人前(目安)
pは小さじ、Pは大さじマーク
ⓣ ⓣ は、タイマー使用マーク
~gwは、~g位の意味
← は、参考記事リンクボタン
砂肝、80gw、
キャベツ(太芯を除いた物)、80gw、
人参、30gw、
モヤシ、80gw、
生姜、5gw、
焼きそば用中華麵、1袋、130gw、
他に、
醤油、胡椒(SBテーブル)、削り粉、出汁の素などを用意する。
キャベツは1cm位の細切り。
人参は、細切り。
生姜は、摺り下ろす。
キャベツ、人参、モヤシは、水にさらす。
(具野菜)
砂肝は、銀皮を引き、胃壁側から、ヒダ状に切れ目をいれる。
砂肝フライパンで串焼き下処理からすべて←を、ご参考下さい。
砂肝に、おろし生姜と、
醤油、p1を加えて混ぜる。
胡麻油、p1、
サラダ油、p2を弱い中火で熱し、
砂肝(漬け汁も全部)を入れ、
ⓣ2mi弱い中火のまま、2分炒める。
ⓣ<<具野菜を入れて一混ぜし、
麺を乗せ、弱火にする。
ⓣ4mi蓋をし、4分蒸し焼きする。
ⓣ<<削り粉、出汁の素、各p1、
醬油、p2、
胡椒(SBテーブル)、3振りを加え、
ⓣ2mi強めの中火にし、2分混ぜ炒める。
ⓣ<<皿に盛り付け刻み海苔、紅生姜、各適量を添え、
美味しいビールを用意し、
砂肝の醤油焼きそば、完成
生姜の香りと~( ̄Q ̄)//
砂肝の旨味~( ̄Q ̄)//
ビールが~( ̄Q ̄)//
良く合う~
(“&℃y~*
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ