Ponkotutuusin

雨天中華/鶏チリ豆腐

 

no1561

2023.3.13

今夜のお勧め料理

極中華-7

れしぴの窓

(465)

2021年4月17日更新、ぽつうno659掲載記事のご紹介です。

れしぴ

(0396)

楽しいおうちごはんメモ

雨の日はコスパ

中華でビール部

在庫の豆腐と鶏

雨天中華

鶏チリ豆腐

 人間文明が、無い物ねだりを、少なからず推進力とするところは理解するが、大雨注意報の中、コロナ禍の街に買い物は、推奨出来ない。

 週末ビール部の要求と、在庫活用の両立の近道は、やはり中華だ。どんな食材も拒否しない、料理の幅広さと、4千年の奥深さは頼もしい。

 常備の冷凍ムネ肉をチン解凍、朝の味噌汁の残りの豆腐半丁と、野菜槽の常連達で、ビールもごはんも進む、鶏チリ豆腐、である。雨天中華チョキ

 酒、生姜、醤油と片栗・小麦粉をまぶした鶏ムネ細切りを、葱、ピーマン、豆板醬、花椒(ホワジャオ)などの旨辛香味油で炒め、ガラスープの素、ケチャップなどのスープをくわえ、水溶き片栗粉でトロミを付ける…

 

元スープ、材料準備、旨辛香味油等まとめ(重要情報)

pは小さじ、Pは大さじマーク

~gwは、~g位の意味

ⓣ ⓣ は、タイマー使用マーク

1~2人前(目安)

 

木綿豆腐、半丁、160gw、

鶏ムネ肉、100w、

生姜、8gw、

葱、25gw、

玉葱、1/4個、60gw、

ピーマン、中1個、30gw、

人参、20gw、

 

他に、

*濃塩水、砂糖、ガラスープの素、胡椒(パウダ・ブラック)、花椒、豆板醬、

オイスターソース、サラダ油、胡麻油、辣油、酢などを用意する。

 

*濃塩水=水100ml+塩P2

 

 

水、200ml、

砂糖、ガラスープの素、各p1、

濃塩水、酢、各p1.5、

酒、ケチャップ、各P1

を温めて混ぜ溶いておく。

(元スープ)

 

片栗粉、P2、

水、P1.5

の、水溶き片栗粉を用意する。

 

 

葱、ピーマンは粗みじん切り。

人参、玉葱は薄切り。

鶏ムネ肉は、先に削ぎ切りして、細切りする。

生姜はすりおろす。

 

 

鶏ムネ肉に、

おろし生姜と、

酒、醬油、各p1を加えて良く混ぜ、

片栗粉、小麦粉、各p2をまぶす。

 

 

サラダ油、p2、

胡麻油、p1、

辣油、p1/2、

豆板醬、オイスターソース、各p1、

胡椒(パウダ・ブラック)、花椒、各適量

を、中火で熱し、

ⓣ1mi葱、ピーマンを1分炒め、

ⓣ<<火を止め、

ⓣ5mi5分冷まし置く。

ⓣ<<(旨辛香味油)

続きは本編参照…

 

出来上がりと実食風景

 

本編詳細記事は、2021年4月17日更新、ぽつうno659

 

では、また次回にバイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ