Ponktutuusin
ころころスジじゃが
no1096
2022.5.16
今日のお勧め記事は
小粒新じゃがと牛スジで
れしぴの窓
(165)
2021年5月3日更新、ぽつう681掲載記事のご紹介です。
れしぴ
(0403)
楽しいおうちごはんメモ
じっくり煮込んで
ゆっくり冷まし置き
ころころ
スジじゃが
新じゃがのこの時期だけ、小じゃがの肉じゃがが食える。ここはやはり、肉じゃがの帝王であるスジじゃがで行きたい。旬の新玉葱にも、働いてもらう。
30分単位の煮置きの繰り返し。時間が有り余るコロナ連休には持ってこいレシピ…
詳細記事は2021年5月3日更新、ぽつう681←
では、また次回に
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
___________________________________________________________________________
2022.5.16.今日のお料理/ぽつうno1095簡易版
___________________________________________________________________________
ぽつうno1095簡易版
Ponkotutuusin
オートス8+7分で名店級焼き上がり!串でビール部
今日のお料理
ぽつうno1095簡易版
2022.5.16
れしぴ
(0485) 新メニュー
楽しいおうちごはんメモ
オブンートースター8+7分で
名店級焼き上がり!
モモ・皮・豚
串でビール部
我がビール党員は、冷たいビールは一年中美味しいが、この半袖の季節を迎え、一段と、しみじみビール党員である幸せをかみしめ、喉を鳴らす。ビールの季節は、串焼の季節でもある。こちらも、一年中美味しいが、青葉の季節に頂く串は、晴々と気分が良い。
串と言えば、フライパン焼きを中心に紹介してきたが、最近、オーブントースターで焼くと、香ばしさ、ジューシーさで、名店級のクオリティーを得られることを、発見してしまい、細かい点では、今後改善の余地もあるが、とりあえずご報告申し上げたい。美味しい串焼7本が、1000w、裏表計15分で焼く事が出来る…
レシピなど、
本編詳細記事は、ぽつうno1095←でご覧いただけます。
ではまた、次回
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ