Ponktutuusin
パンミミシチュー
今日のお料理
ぽつうno886簡易版
2021.10.23
れしぴ
(0455)
楽しいおうちごはんメモ
冷凍してて
まじ良かった
温か馬杉
パンミミ
シチュー
ええっ?、あ~ハイハイ!サンドイッチのアレね?パンのミミは
ちゃんと冷凍して、クルトン、揚げパンとかに活用している。オイル
を掛けてホイル蒸しして、クリームシチューに入れると、あつあつ
旨々、ボリューム満点で、冬のサンドイッチからの定番ルーティー
ンとして、リクエストも受ける程だ。
もっとも、クリームシチューやポタージュに、バゲットやトースト
をドボンするのは、日常茶飯事で、その美味しさは言うまでもなく
実証済みなのである…詳細記事は、ぽつうno886←でお楽しみ下さい。
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
_____________________________________
おもしろレシピ紹介
/安易な成功例茄子で生地代用ピザ
/おまけ
_____________________________________
テーマⅡ:おまけ
Ponkotutuusin
安易な成功例茄子で生地代用ピザ
おまけ
2021.10.23
おもしろレシピ紹介
れしぴ
(0320)
簡単秋茄子活用
楽しいおうちごはんメモ
なにしろ薄く切って並べて
何でも乗っけて焼いちゃう
ピザパで生地終了!!
ワッ大変でも大丈夫
茄子で
生地代用ピザ
物事、多くの場合、表面上単純に見えても、内実は複雑微妙、
安易な策は失敗に終るのが「急がば回れ」、の教訓である。だが、
一定の確率で、「急がば回らなくてOK」な時があるから面白い。
「急がば回らなくてOK」が、大好きな我輩などは、失敗の海を漂
流する小船、「急がば回れ」の、何倍も回っている。急いでいない
のかもしれない。
ピザパーティーが盛上がった頃、ソースもチーズも、具材もある
のに、設計ミスで生地を切らしてしまったら、ショートブレイクを提
案して、冷凍のナマ生地を買いに走るのが、教訓を活かす賢人の
方法だが、ズルい我輩は、冷蔵庫の茄子に気付てしまった。
失敗の大海原を、長年サバイバルすると、安易な選択肢の中に、
成功の匂いを嗅ぎ分ける、特殊な嗅覚が鍛えられる。
ボケかかった秋茄子をスライスし、ピザ生地に代用する、これは、