Ponkotutuusin

小樽麦酒(おたるばくしゅ)・アンバーエール

 

no787

2021.7.21

 

今日ビヤ

021-43

北海道麦酒醸造

小樽麦酒

(おたるばくしゅ)

アンバーエール

data

小樽麦酒(おたるばくしゅ)・アンバーエール

製造:北海道麦酒醸造株式会社

原材料:麦芽、ホップ

アルコール分:5%

カテゴリ:ビール(種別:エール>>アンバーエール)

内容量:350ml

価格:税込¥329(参考)

information(私的見解を含む)

タイプ

  ライト・・ビールビールビール生ビールビール・・ボディー

切れ

シャープ・・ビール生ビールビールビールビール・・ソフト

コク

 しっかり・・ビール生ビールビールビールビール・・あっさり

苦味

ストロング・ビール生ビールビールビールビール・・マイルド

泡質

 クリ-ミ-・・ビール生ビールビールビールビール・・スパーク  薄銅色

フレーバー(5MAX)

ホップ星星星星

 麦芽星星星星星

評価(10MAX)

星星星星星  星星星星

 ちょっと焦げ色を付ける位の、高焙煎モルトを使用したアメリカンエールが、アンバー

エールである。ホップによる苦味のIPAとは違って、麦芽のコク、麦汁香、焙煎香と、フ

ルーティーなホップのフレーバー、フローラルな醸造香の調和を楽しむ。ただし、これら

のバランスをコントロールするには、かなりナーバスなチューニングを要求される筈で、

豊かなボディーと、ドライなキレが両立する小樽麦酒(おたるばくしゅ)・アンバーエール

は、なんとしても、北国のブルワリーの、熱意と技術を、感動を込めて称賛したい。

おつまみは、

鯖煮付け盛り合わせでした。

 

今日ビヤ、では、また次回にバイバイ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuuビール部

 

_____________________________________

くまクッキー    2021.7.21.今日のお料理/

 「今日ビヤ」 登場品・炙り鰹のニンポン漬け/

  ぽつうno786簡易版

_____________________________________

テーマⅡ:ぽつう簡易版

Ponkotutuusin

炙り鰹のニンポン漬け

 

今日のお料理

ぽつうno786簡易版

2021.7.21

れしぴ

(0441)

簡単なのにプロ味!!

ビール部絶賛推奨!

間違いなく美味しい

馬杉家流!秘伝の鰹

炙り鰹の

ニンポン漬け

 イオン今池店で地ビールフェア的なのをやってて、網走の「流氷」を

見つけ、昨日「今日ビヤ」で紹介した。発売当時、青ビールで話題に

なった、網走ビールの人気商品だ。これは「帆立だ!」と、魚屋に走っ

たが、無い。代わりに、一目で新鮮と分かる紀州の鰹が、小割りの冊

で特売中、「こっちだ!」。

 「流氷ドラフト」、北海道最果てのオホーツクブルー的な旅情とは、い

ささかミスマッチだが、「流氷」の、キレの良いライトボディーと、キリリ

とスダチ南蛮の効いた、生の地鰹の炙り、味の取り合わせは、申し分

無い。「流氷」の入手は、ネット通販になるかも知れないが、生鰹は今

が盛り、安くて旨い…

 

 

詳細記事は、ぽつうno786でお楽しみ下さい。

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ