Ponktutuusin


赤魚の甘辛葱豆腐煮

 

no595

2021.2.23

某老シェフのれしぴ

(0372)

楽しいおうちごはんメモ

甘辛い煮汁を

豆腐に吸わせ

春の宵の酒肴

赤魚の

甘辛葱豆腐煮

 梅うぐいすの便りと、豪雪のニュースが交錯する三寒四温、温暖化の春は、少々手荒

な上に、新型コロナは継続中だ。とは言え春は春、少し遅くなった夕暮れ時の、ボーっと

した空気と、旨い酒と肴、 こっちは、実に良い。

 甘辛い煮魚が上手く煮えると、煮汁をもったいなく思うのは何時も。だから今日は、豆腐

と葱を炙って入れたら、快心の逆転ツーラン~!美味しい玉子とじまで付いて~チョキ

 

レシピの概要

塩水解凍の赤魚に、皮目包丁と霜降り処理をし、

酒蜜醬油で甘辛煮して、炙った豆腐と葱を入れ、

コトコトと汁を吸わせる。

1人前(目安)

  は、タイマー使用マーク

 は、参考記事リンクボタン

は小さじ、は大さじマーク

~gwは、~g位の意味

赤魚(北米産冷凍)、半身、110gw(骨なしの場合)を、

水、500ml、

塩、p1

ⓣ30mi塩水に、30分浸す

(塩水解凍)

 

 

木綿豆腐、100gwX2

 

ⓣ20mi20分水切りする

 

 

ⓣ<<赤魚は、背側の一番身の厚い所に、

バッテンに切込みを入れる。

(皮目包丁)

 

熱湯、500ml、

冷水、1ℓを用意する。

 

 

皮目を上にしたまま、ペーパーで覆い、

熱湯を回し掛け、間を空けず冷水を掛ける。

(皮霜処理)

 

ⓣ<<水切り豆腐、90gwX2、

赤魚、処理済1切れ、

小松菜、葱、各50gw、

 

他に、

酒、砂糖、塩、味醂、醬油、柚子皮、ごはん、漬物などを用意する。

 

は、5~6cmにカット。

小松菜は、地付きを良く洗い、

根元に割り包丁を入れる。

 

 

豆腐は鉄串を打ち、

強火の直火で焼色を付け、

素早く冷水に浸す。

 

 

酒蜜(さかみつ)を煮切る

酒、400ml、

砂糖、P1+p1中火で沸かし、

鍋の中に引火したら弱い中火にし、

火が消えるまで煮切る。

(酒蜜)

 

 

酒蜜に、

醬油、P3を加え、中火赤魚を煮る。

 

沸騰したら、

ⓣ5mi弱い中火にし、アクをすくいながら5分る。

 

 

ⓣ<<葱、豆腐、小松菜を入れ、

味醂、P2を加え、

ⓣ2mi弱い中火のまま2分煮る

 

ⓣ<<弱火にし、表面をペーパーで覆い、

ⓣ20miふたをして20分て、

ⓣ<<火を止めⓣ5mi5分冷まし置きする

 

 

ⓣ<<小松菜を、柳型に盛り付け、

豆腐を添えて盛る。

 

 

左手前にを俵積みし、

今回、赤魚右半身(逆さ身)なので、

腹手前、頭右上に盛る。

 

 

煮汁をたっぷり注いで、刻み柚子皮を添え、

赤魚の甘辛葱豆腐煮、完成!チョキ

お酒が~U(^&^)//

旨けりゃ~( ̄Q ̄)//

ごはんも~(”ロ°)//

美味しい~(“&℃//

新幹線後ろチョキ新幹線真ん中爆笑新幹線真ん中上差し新幹線前

残りの煮汁で、高野豆腐、干し椎茸などを煮て、

右矢印

玉子とじにして、頂きました。美味~!チョキ

くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー熊しっぽ熊あたまキラキラ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ