Ponkotutuusin

あっさり竹輪の塩玉子炒飯/初夏の勝ち残りご飯

 

no366

2020.5.20

某老シェフのれしぴ

(0222)

ご飯軽め肉無し野菜増量

あっさり軽快夏向き塩炒飯

楽しいおうちごはんメモ

ご飯160g+竹輪45gのマジック

 竹輪効果は 

 叉焼食感と 

 ご飯の減量 

ダブルメリット

あっさり竹輪の

塩玉子炒飯

オムライス、かつ丼、炒飯、カレー、昼飯チョイスバトルの、激戦を勝ち残ったのは、炒飯。

昨日の雨も上がり、蒸し暑さが復活して来た初夏の午前、塩炒飯と言う選択肢が勝因だ。

胡瓜を突っ込んで、酒の肴にした残りの竹輪が、冷蔵庫にあるのも、有利に働いた。

竹輪蒲鉾系は、叉焼の食感を代行し、ご飯の減量にも貢献する、炒飯具材の優等生なのだ。

梅雨を思わせる、けだるい鬱陶しさへは、ガラスープの素を使った旨塩味で対応した。

卵2個は、夏へ向けてのスタミナ備蓄、コロナにも暑さにも、負けてたまるか~(℃℃/!!

ナノデアル。

 

スンナリメモ

プロ作業「ジュ」で、グッと美味しく~( ̄Q ̄)/

中華屋さんの炒飯が、パラパラなのに、ふっくら、シットリなのはドーシテ?

それは、プロ作業「ふっくら水」と言う秘密のせいです。

 

中華屋さんの厨房を覗いて、よく目にするのが、炒飯の火を止め、余熱振りしながら、

中華お玉で受け、皿に盛る妙技ですが、本当のプロ仕事は、その直前です。

炒飯を受けるお玉を、水で濡らし、鍋のへりをカンと叩くアレ。アレは、火を消したばかりの

まだ熱い鍋肌に、少量の水を当てて、蒸気を発生させ、ふっくら、シットリさせる秘技です。

キッチンで行う場合、火を止めてすぐ、余熱炒め1分の前に、水、小さじ1の「ふっくら水」を

加えて、「ジュ」っとプロの仕上げ!小さな違いの積み重ねが、プロ作業なんです~チョキ

 

レシピ概要

少なめのご飯に、多目の竹輪、具野菜、2個の玉子で量を増強し、

ガラスープの素、濃塩水であっさり炒飯に仕上げる。

1人前(目安)

 

おつまみ竹輪、小2本、45g位、

ピーマン、1個、30~40g、

人参、20g位、

葱、50g位、

卵、2個。

 

竹輪は、縦4等分を1㎝カット。

ピーマン、人参は、みじん切り。

葱、1/4は、薬味に小口切り、残りは粗みじん切り。

 

 

水、200ml、

ガラスープの素、醤油、各小さじ1、

胡麻油、数滴を沸かし、

ワカメ、適量薬味葱を入れて、弱火にする。

(スープ)

 

ご飯、160gに、

ガラスープの素、小さじ2、

*濃塩水、小さじ1/2を加える。

(調味ご飯)

*濃塩水=水100ml+塩大さじ2

 

サラダ油、大さじ1.5を、弱い中火で熱し、

粗みじん切り葱を置き焼きする。

 

 

葱の焼ける音が、「ジュージュー」から「パチパチ」に変わったら

具材、卵、調味ご飯の順に次々と入れ、ヘラでご飯をほぐしながら、

弱い中火のまま、卵、具野菜、ご飯が、均等になる様に、混ぜ合わせる。

 

 

火を強火にし、10秒ほど置き焼きした後、

3分間勢い良くヘラで混ぜ炒めて、火を止め、

水、小さじ1(ふっくら水)を加え、1分間余熱炒めする。

 

 

炒飯は皿に盛り、ドーム型に整える。

スープを器に注ぎ、

あっさり竹輪の塩玉子炒飯、完成!チョキ

軽~い炒飯~( ̄Q ̄)/

あっさり~( ̄Q ̄)/

夏向き~(‟&℃//

ハイビスカス新幹線後ろ波新幹線真ん中カキ氷新幹線真ん中波新幹線真ん中カキ氷新幹線真ん中波新幹線真ん中カキ氷新幹線真ん中生ビール爆笑新幹線前ひまわり

やしの木リムジン後ろくまクッキーリムジン真ん中うさぎクッキーリムジン真ん中ねこクッキーリムジン前音符

ちょうちょ黒猫しっぽ黒猫あたまキラキラ

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ