テーマⅠ:某老シェフのれしぴ
Ponktutuusin
鶏かつカレ豚丼
no321
2020.4.4
某老シェフのれしぴ
(0224)
楽しいおうちごはんメモ
スリーアイテム合体型最強丼
チキンカツ
カレー丼と
豚丼が合体
夢のコラボ
鶏かつカレ豚丼
平和の有難さ、尊さを忘れがちな日常を、パンデミックが、突如として襲った。不要不急の外出が、楽しい人生に、いかに必要不可欠な「無駄」かを、はたと思い知る。こんな時、誰に何を言われても、先の希望を失わない吞気さと強さは、とても大事だ。コロナ収束後の経済不安は、専門家に任せ、デートや会合、会食、お祭りイベントなど、
収束したらやりたい、様々な楽しみに思いを巡らせる、夢のある心理作業に励みたい。心理作業では、物足りない?ならば、昼からキッチンをピカピカにして、普段から、作ろうと思っても、中々、夢で終わってしまいそうな、コラボメニューに挑戦するのはどうだろう。これは心理作業ではなく、調理作業だ。w
概要
丼の煮汁を作り、豚丼のタネを煮ながら、チキンカツを揚げ、
丼の煮汁を活用して、カレー丼も作る。
1人前(目安)
鶏胸肉、1/3枚、100~120g、
豚小間、80~100g、
玉葱、中1/2個、80g位。
鶏は、厚さ1.5~2㎝に開き、軽く塩胡椒する。
豚小間に、醤油、小さじ1を掛け、軽くまぶす。
玉葱を薄切りする。
水、150ml,
味醂、小さじ2、
醤油、大さじ1、
出汁の素、小さじ1を弱い中火で沸かし、
玉葱と豚小間を入れて煮る。
(タネ)
タネが沸騰したら、弱火にし、ふたをしておく。
お吸い物を煮て火から下ろし、揚げ油を熱する。
鶏に、下粉(小麦粉)を、薄く隙間なく付け、
小麦粉、水、各大さじ1のバッター液も、隙間なく付ける。
チキンカツを、180℃で5分揚げながら、
片栗粉、大さじ1、
カレー粉、小さじ1弱、
水、大さじ1強を混ぜ溶く。
(水溶きカレー)
チキンカツは、5~6分余熱置きする。
お吸い物を温め直し、伴皿を用意する。
ご飯、220gを丼に量り、
タネの煮汁、大さじ1を回し掛け、
タネの具、1/3量を、片側にのせ、
残りのタネに、
水、150mlを足し中火で沸かし、一旦火を止める。
チキンカツをカットし、丼に盛る。
火を止めたままのタネに、
水溶きカレーを加えて、良く混ぜ溶き、
中火でトロミを付ける。
カレーを、片側に寄せて掛け、紅生姜を添え、
鶏かつカレ豚丼、完成!
いただきます~( ̄Q ̄)/
肉厚鶏かつジューシ~( ̄Q ̄)/
豚丼も~( ̄Q ̄)/
カツカレーも~( ̄Q ̄)/
全部旨~(‟&℃//
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
______________________________________
小鳥とさくら/ぽつうムービービュー
______________________________________
テーマⅡ:ぽつうムービービュー
Ponktutuusin
小鳥とさくら
ぽつうムービービュー
小鳥とさくら
↓アイコンでYouTube-Rouzinsyounen、チャンネルホームページ!
by
Rouzinsyounen
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
PR__________________________________
おしらせ
鳴き声が変なカラス ポー、 両親を亡くした独りガラス ポー、
いたずら坊主の仔ガラスが、スリル満点の成長ファンタジーを演じます。
お子様にも、お読みいただける、楽しい物語です。
紛争、環境、災害…今、私たちも、そして、世界も、
解決困難な、多くの課題の中にあります。
楽しい物語の中から、小さなヒントの一つでも、見付けて頂ければ幸いです。
楽しい読み物、老人少年著「小説カラスの眼」リライト版が、
2020年1月、全編完成致しました。
カラスの目文庫、連載22集、全113話は、
カラスの目文庫一覧
https://ameblo.jp/tqxzf875a/theme2-10110211893.html
https://ameblo.jp/tqxzf875a/theme-10110211893.html
から、もちろん、全編無料にてお読み頂けます。
お友達、お知り合いの方にも、教えて差し上げて、下さいませ。
老人少年
potuu 配信ほんぶ
____________________________________