Blog
Ponkotutuusin

肉とじつけ素麺
Pork egg soup and somen noodles
2018.12.12
〈素9〉
期間シリーズ
冬も
素麺
2018-9
〈b14〉
バケツニュース
14

3番バケツ取上げ
|
…………………………………………………………………………………………………………
ナイスのクリックも下さいませ(^-^)/ potuu 配信ほんぶ 2018.12.12
肉とじ

つけ
素麺
肉とじつけ素麺
冬も素麺-9
冬でも、汁かけ、つけ麺、どちらも素麺は美味しい。
茹で時間が短いので、いつでも手軽に楽しめる。

短冊葱と豚バラを煮て、卵でとじた
濃い目の熱いつゆで、つけ素麺を味わう。
1人前(目安)


水、1カップ(180ml)、
味醂、
醬油、各大さじ1を沸かし、
鰹節、10gを加え火を止め15分おく。
(つゆ)


葱、20g位は、5~6cmに切り、
半割りしてバラバラに。
(短冊葱)


豚バラ、約50gを用意。
つゆを搾りこす。


つゆに、豚バラ、短冊葱を入れ中火で2分煮る。
溶き卵、1個を回し入れ、固まったら弱火に。
(肉とじ)



素麺、1束を茹で、冷水で〆め、
丼に入れて冷水を注ぐ。



肉とじを器に盛り、柚子皮を添える(麺にも)
完成

冷たい素麺で

熱い肉とじを

すすり上げる

冬も
素麺が
旨い



バケツニュース
14

3番バケツ取上げ
昨日、3番バケツを取り上げました。
白菜、大根は7日目、胡瓜は6日目です。
気温が低くなりましたから、ゆっくり熟成を楽しむ事が出来ます。




今回2日間干した大根が、しんなりとして、良い感じです。

漬物は楽しい



YouTubeに、老人少年のチャンネルがあります。