bessatu 
Ponkotutuusin



イメージ 1

鶏の白焼
White-grilled chicken


ぽつう

  特集〕  

別冊
2018.6.14
  老シェフれしぴ  
(346)

冷酒の御伴

   煮きり酒塩と
   青紫蘇が香る
    鍋むろ焼き

  
            


鶏の


白焼


             

夏は、ビールも良いが、冷酒も格別。
冷酒となれば、オツなつまみで、粋にやりたい。
香ばしい、鰻の白焼など申し分ないが、ちと高い。
そこで、庶民の味方、鶏胸肉登場だ。

イメージ 2




鍋むろを立て、味ダレで漬けた鶏を、香ばしく焼くと、
我々庶民にも、小粋な夏の風情を、味う事が出来る。
贅沢は、少しの手間と、心意気と言う事だ。


概要

銘柄鶏でなくて良いが、鶏専門店で購入した、
新鮮な鶏胸肉を、レシピ特製の漬けダレで漬け込み、
サラダ油をまとわせ、鍋むろで焼き上げる。

 1人前(目安) 

イメージ 3 イメージ 4
    水、大さじ2、
    酒、大さじ3、
味醂、塩、醤油、各小さじ1を、
中火で煮溶かしながら沸かし、
            鰹節、5gを加えて火を止める。
(漬けダレ)


イメージ 5 イメージ 6
脂と皮を除いた、
新鮮な鶏胸肉、120g位を用意。
         大葉、1枚は、包丁の背でたたく。


イメージ 7 イメージ 8
保存袋に、胸肉大葉を入れ、
漬けダレを注ぎ込む。(鰹節も全部)
空気を吸い出して密閉し、
冷蔵庫で1時間置く。


 1時間後 

イメージ 9 イメージ 10
弱火に金網を載せ、手鍋を裏返しに被せる。(鍋むろ)

胸肉を袋から出し、ペーパーでタレを拭き取る。


イメージ 11 イメージ 12
              葱、8cmを、漬けダレの残りで濡らす。

       弱火で熱したサラダ油、小さじ1を、
胸肉に絡める。


イメージ 24 イメージ 25
金網に伏せた鍋に、水滴を落とし、
水滴がジュッと沸騰する(鍋むろが立った)のを確認。

胸肉を金網にのせ、鍋を被せる。(ずっと弱火)


イメージ 13 イメージ 14
2分で鶏と葱を裏返し、更に2分で火を止める。

鍋を取らずに、8~10分、素手で鍋に触れるまで置く。


イメージ 15 イメージ 16
厚さ1cmでカットし、皿に並べ、ワサビ、小豆大を、
1切れごとに添える。


イメージ 17 イメージ 18
焼葱レモンを添えて、完成


イメージ 19

酒は

冷たく冷やした

辛口が良い

イメージ 26

レモンの

役割は大きい

イメージ 20

鍋に触れられる

60℃まで下げる

8~10分の間に

中心部の

絶妙な半生状態が

仕上がる

イメージ 21

この焼葱も

かなりの役者だ

イメージ 22
焼面の香ばしさと
中心の半生感の
絶妙の対比

やはり

イメージ 23

飲み過ぎる
お酒お酒お酒お酒お酒お酒お酒
チョキアセアセグッ



youtybeに、老人少年のチャンネルがあります。



老人少年
2018/6/14


老人少年ブログファミリー

  クリックボード  

青字をクリック→書庫リスト→ブログ
ピクチャーの下のタイトルをクリック→ブログ


ぽんこつ通信電子版本紙:ファミリーのメインペーパーnew
ムービー
ユリの花園2018ぽつう208

カラスの眼文庫:楽しい長編読み物、(ポー)に会いに行こう!

美味Log:美味しいお店リポート他
ナゴヤばなしnew:名古屋の話題new
ムービー

ぽつう号外:面白あれやこれや


野暮蕎麦:蕎麦あれこれ
すしぽ:寿司色々
家角:お家で角打ち


う、うどんの部屋:魚雷君に会えます爆  笑
カレー研:魚雷君のカレー研
甘いもん:スイーツの話題
ラーメンパンチ:お家でつくるラーメンのレシピ、リポート

:花、四季折々new
ムービー
アジサイの朝2018

ぜひご覧ください。

*注 newの表示は、このブログを更新した時の案内です。

老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ