bessatu 
Ponkotutuusin

イメージ 1
茄子のそぼろ餡掛け
Simmered eggplant and minced meat

ぽつう

  特集〕  

別冊
2018.2.13
  老シェフのれしぴ  
(251)

簡単

   まみにも
   おかずにも

  
                 


茄子の


そぼろ


餡掛け


                      

面倒でも、晩酌と夕飯の時間は、
毎日やって来る。表ばかりでは、
栄養は偏るし、財政は傾く。家で飲もう。

イメージ 2

簡単で旨いもの、しかも、
肴でつまめて、飯のおかずにもと、
ずぼら親爺の悪知恵は、どこまでも果てしない。

茄子のそぼろ餡掛け

概要

なすと挽肉を砂糖で炒め、
醬油と出汁の素の汁で煮付け、
片栗粉でトロミをつける。

2人前
イメージ 4イメージ 5
大きめの茄子、1本は、
縦半割りで一口カット。


イメージ 6
水、300mlに、
醬油、大さじ1、
出汁の素、小さじ2を、煮溶かす。
(煮汁)


イメージ 3イメージ 7
茄子と、合挽き、100g、砂糖、大さじ1を、
中火で3分炒める。

イメージ 8イメージ 9
煮汁、おろし生姜の汁、数滴を加え、ふたをして3分煮る。

イメージ 10イメージ 11
弱火にする。
片栗粉、大さじ1.5、水、大さじ1の水溶きを回し入れ、
トロミを絡める。

完成
イメージ 12
青葱と七味を添え、漬物の小皿を付けた。

イメージ 13
茄子の白い果肉は、熱で美しいヒスイ色に変わる。
合挽きの油と旨味を吸って、旨い。

ナスをつまみに飲み、

そぼろ餡は

飯に掛ける


いやはや

旨い

照れチョキ



老人少年
2018/2/13

老人少年ブログファミリー

  クリックボード  

青字をクリック→書庫リスト→ブログ
ピクチャーの下のタイトルをクリック→ブログ


ぽんこつ通信電子版本紙:ファミリーのメインペーパー
カラスの眼文庫:楽しい長編読み物、(ポー)に会いに行こう!
美味Rog:美味しいお店リポート他
ナゴヤばなしnew:名古屋の話題
ぽつう号外:面白あれやこれや


野暮蕎麦:蕎麦あれこれ
すしぽ:寿司色々
家角:お家で角打ち


う、うどんの部屋:魚雷君に会えます爆  笑
カレー研:魚雷君のカレー研
甘いもん:スイーツの話題
ラーメンパンチ:お家でつくるラーメンのレシピ、リポート
:花、四季折々

ぜひご覧ください。

*注 newの表示は、このブログを更新した時の案内です。

老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ