bessatu 
Ponkotutuusin
イメージ 29
ハムロール揚パン
Ham roll-fried bread
 
ぽつう
 
  特集〕  
 
別冊
2018.1.18
 
老シェフのれしぴ
(227)
 
お手軽調理パン
 
   発酵2時間
    揚げ10分
 

ハムロール揚パン   

 

 練って1時間、分けて丸めて30分、ハムを巻いて、切れ目を入れて30分。

その間に、スープを煮たり紅茶を入れたりブログを書いたり…、

イメージ 28

 あとは、160℃で、10分間揚げるだけ、簡単調理パン。旨い。

2個分(目安)
イメージ 1 イメージ 2
    強力粉、80g、
40℃の温水、60ml、
砂糖、塩、ドライイースト、各小さじ半分を、
イメージ 3 イメージ 4
ボウルで3分間良く混ぜる。
フランスパンの風合いを出すため、
薄力粉、大さじ2を加え、
イメージ 5 イメージ 6
練り込むように、5分間こねる。(中力化)
表面を滑らかに丸くまとめる。
 
イメージ 7 イメージ 8
ラップを被せ、暖かい場所で1時間寝かすと、
2倍以上に膨らむ。
イメージ 9 イメージ 10
銀盆に打ち粉をする。
生地にも打ち粉をし、目方を量る。
 
イメージ 11 イメージ 12
2等分して軽くこね、ガスを抜く。
 
イメージ 13 イメージ 14
生地を中心に押し込むように、丸め直す。
 
イメージ 15 イメージ 16
ラップを掛け、30分寝かせて、平らに丸く延ばし、
ロースハム薄切り2枚を巻き込む。
 
イメージ 17 イメージ 18
生地がくっつかないよう、銀盆にしっかり打ち粉をし、
互い違いに切れ目を入れ、更に30分寝かす。(ラップ)
 
イメージ 19 イメージ 20
膨らんだままを、160℃で、
イメージ 21 イメージ 22
途中裏返しながら、10分間揚げる。
 
イメージ 24
パンの寝かせ時間をりようしてスープオムレツも用意した。
チーズのチップを添え、スリランカティーを濃い目のストレートで淹れて、
ハムロール揚パン、完成!チョキ
イメージ 23
 手が少々油になるのは、外パリ中フワの揚げたての代償、ティッシュかテーブルナプキンを用意しよう。
イメージ 25
そのままでも
イメージ 26
チーズとウィズしても
イメージ 27
スープにドボンを
決行しても・・・
 
貴方のお好きに
どうぞ
チョキ照れパー
 
晩ならブリュットをポン!も
   あり...
ニヤリグッ
 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu配信ほんぶ