bessatu 
Ponkotutuusin

イメージ 1
椎茸と油菜の旨煮
Braised Shiitake and Brassica


ぽつう

  特集〕  

別冊
2017.12.5

 バケツ日記 
     2017~18-9       
  老シェフのれし  
  (193) 

肉厚椎茸をパックッ

   オイスターソースと
     紹興酒が決め手

  
                      


椎茸と


油菜の


 旨煮
  

                    

原木椎茸が高級化し、菌床栽培が普及して、
肉厚、肉質、食味ともに改善が進んできた。
生椎茸ならではの、弾力に富んだ食感は、
切らずに、丸のまま食うのが一番ではないかと思う。

イメージ 2
微妙な風味の魅力も大事にしたい。
香りの強い薬味を避けて、
オイスターソース、紹興酒、ケチャップのスープで、
優しく餡を掛けた。花をつける前の菜花、油菜の、
ほのかな苦味も、とても良い。

一人前
イメージ 3
水、150ml、
オイスターソース、
紹興酒、
みりん、
トマトケチャップ、
各、大さじ1、
以上を、酒精を飛ばしながら、煮溶かしておく。
(餡のスープ

イメージ 4
プックリと肉厚の椎茸
脚を取った物、5枚。

イメージ 5
油菜は、地付きの根株を落とした物、90~100g。

イメージ 6 イメージ 7
豚小間40~50gに、軽く塩胡椒して、中火で1分炒める。

イメージ 16
椎茸と油菜を入れ、さらに2分炒める。

イメージ 8 イメージ 9
餡のスープを加え、弱火にする。
ふたをして、弱火で5分煮る。

イメージ 10 イメージ 11
片栗粉、水、各小さじ2の、
水溶きを加え、トロミをつける。

イメージ 12
油菜の大きいものを、皿にサークルデコ。

イメージ 13
残りを中央に盛り、酢を数的回し掛ける。

イメージ 14
まったりと深いコクの餡が絡んだ、
ほろ苦い油菜を味わい、プリプリの椎茸を口へ運ぶ。
良質で肉厚な生椎茸の、グニュッとした弾力と、
サクッと気持ち良い、歯切れを楽しむ。

イメージ 15

「この素晴らしい歯応えを、

包丁に、

安々とは譲れない!!」

やはり、

丸のままが良い。



芋の湯割りを呑みながら、


そう思った。



 某老シェフ
 
  2017/12/5



 バケツ日記 

        2017~18-9       

イメージ 17

2017.12.5  9:00

                2017~18


白菜2号


 七日目


大根2号


 六日目



胡瓜投入


イメージ 18
忍耐の1週間を経て、解禁!

イメージ 19 イメージ 31

イメージ 20
白菜2号、大根2号を取り出し、
胡瓜を3本漬けて、ベランダ作業終了。

イメージ 21

イメージ 22 イメージ 23

イメージ 24 イメージ 25
白菜も、

イメージ 26

イメージ 27 イメージ 28

イメージ 29
大根も、

イメージ 30

とても美味しく頂きました。


つづく

   某老シェフ
 
   2017/12/5

老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ