
皮チリのバリソバ
ぽつう
〔特集〕
別冊
2017.5.18
老シェフのれしぴ
(60)
ビール飲み過ぎ問題第9号
皮チリの
バリソバ問題

コラーゲンの塊、鶏皮を、
美味しいチリ餡にして、
固焼きソバにかけたら、
ビールが足りなくなった。
(分量は1人分の目安)


イオンの塩焼きそば、
3玉入り粉末ソース付き、税別91円を活用する。
手鍋に水150mlを暖め、豆板醤小さじ1、
ケチャップ大さじ1、添付の粉末ソース1袋を溶かしておく。
(調味液)

長葱は粗みじんに切る。(30g)


皮は余分な脂を除いて、小間切り。(100~110g)
脂は、チャ-ハン、オムライス用に、冷凍庫へ。


ボウルに、皮を入れ、
おろし生姜、醬油、片栗粉各小さじ1を、
良く混ぜ込む。
片栗粉大さじ1、水大さじ2で、水溶きも作っておく。


皮を180度で5分上げる。


160度に下げた油に麺を入れ、ほぐしながら4分揚げ、
180度に上げて更に4分揚げる。


中火で葱と皮を軽く炒め、
調味液を加え、沸騰したら弱火にして、
水溶き片栗粉を回し入れ、トロミを絡める。

皿に盛ったら、
ラー油、胡麻油各数滴を回しかける。

皮はフニャフニャになるが、
一度揚げてあるので軟らかい。
カリカリ感は、麺で充分堪能できるので、
ここは可としよう。
ガサゴソとつつきながら飲んでいると、
たちまち、冷蔵庫のビールが品切れだ。

最近は、良くコンビニへ走るので、
レジのカンボジア美人と、挨拶する仲になってしまった。
っと凡身は思っている。
某老シェフ
2017/5/18
PR
ぽつう
別冊
美味Log
umalog
2017.5.17号
「技を食す」
わざをしょくす
今池マグローさんの
「づけ」
炙り
満員の、今池「マグロー」さんにお邪魔した...
↓ここ
PR
ura
ura ponkotutuusin
花
021
名古屋花散歩
vol 7
エゴノキ
うらぽつう122
うらぽんこつ通信電子版2017.5.17
↓ここ