ぽつう
〔特集〕
別冊
2017.1.7
老シェフのれしぴ
(17)
七草の日の
青菜粥
老人少年rsn

洗って水を切った米1/2カップ、水300ml、
だしの素小さじ2、塩小さじ1/3を土鍋へ。
蓋をして、中火にかける。
沸いたら弱火にして10分、蓋を開けて5分たく。

小松菜を入れ軽く混ぜ、
蓋をして、火を止め、
餅を焼きながら4~5分蒸らす。

餅をのせ、昆布の佃煮をトッピングして完成。
お伴の皿は、有り合わせの物で良い。

春の野の、七草に想いを馳せ、
一年の健康を祈る。

某老シェフ
2017.1.7
PR
ura