イメージ 4

「盛り込み大皿」
酒肴「今宵のつまみ」八十、 by rouchef

「ドーム北広場到着」
独りガラス「ポー」の言い分  
カラス(90) 老人少年rsn 著
…………………………………………………………………………………
ぽんこつ通信電子版第百三十二号
ぽつう132by rouzinsyounen‘s
…………………………………………………………………………………………………………
ナイスクリック下さいませ(^-^)/ potuu 配信ほんぶ 2016.11.24

ぽつうのページへようこそ(^-^)/    
イメージ 1
ご覧頂き、有難うございます。起きてテレビを点けると、雪の浅草、雷門にスマホをかざす海外からの観光の人々の姿、念のためPCでカレンダーをチェック、確かに11月です。季節の方が速過ぎるのか、凡身が間抜けなのか、え?両方?  ですね。
ベランダへ出ると、雨上がりの曇天、西のほうには青い雲の切れ間が、さしてひどく寒い事も無く、「名古屋はまだ普通に初冬だ。」と、安堵する自己中を、さほど嫌悪もしな
イメージ 2い、いつもの朝です。
チュンチュンと、何か忙しそうにするスズメ達を見ている間にも、西の青空が、倍ぐらいに広がりました。今日はもう、雨の心配はなさそうです。
東京は吹雪いてきた様です。テレビが、今度は羽田空港を中継していました。「名古屋は晴れてきましたよ~」ご婦人も空も、やっぱり笑顔が素敵ですね、悪しからず。
                    
                      potuu 配信ほんぶ 2016.11.24

「ドーム北広場到着」

独りガラス「ポー」の言い分  

   カラス(90) 老人少年rsn 著   

大テントとドーム北広場
イメージ 3
名古屋市東区

カラスの眼 第90話本編
 「ドームの真上から左へ急降下して、北広場のサーカスの前に下りるぞ」、コウゾー親分の号令で、ナゴヤドームのてっぺんの真上からは、隊列の向きを90度左に向け、バラバラッと次々に、猛スピードで降下して行く。統制された、静から動への切り替りは見事なんだ。
 今、ナゴヤドーム北広場では、「シルクドソレイユ」と言う曲芸団が来ていて、サーカスの黄色いテントが張ってある。世界一とも言われる大テントだけど、ドームすぐ隣に建てちゃったから、すんごくちぃっちゃく見えちゃうのが、とってもおかしいんだ。
 飛ぶのがへたくそな人間が、すごい練習をして、一生懸命飛んだり跳ねたりして見せるらしい。何日も苦労して稼いだ、お金って言う、食べられない紙切れやメダルを、いっぱい払ってこれを観に来るんだから、人間は本当に、不思議で面白い連中なんだ。
時間になると、サーカスを観て、名古屋市内で観光・宿泊するツアーの観光バスでいっぱいになる、ここ北広場駐車場も、朝まだ早い今は、ただの広いアスファルトの広場なんだ。
「今朝はご苦労だった。今回はこれで解散だ。ゆっくり飛ぶのは、普段とは違うところに力が入る。みんな疲れただろうから、巣に帰ってたっぷり休んでくれ。」、隊列を崩さないで、編隊のままバラバラと急降下で着陸し、サーカスの大テントの前に、綺麗に整列している370羽のカラスの大群に、コウゾー親分は、編隊飛行の終了を宣言したんだ。そして、広場の奥の方に数台停まっている乗用車に向かって大きな心声をかけた。
「オーイ、分っているぞ、隠れてないで出て来い、大歩道橋の辺から、チョロチョロしているのは知ってたぞ。」
車の下から出てきたのは、大きな身体の茶色いオスネコだ。出来町通りの周辺を縄張りにして、この辺りの野良をまとめる、ドライチ親方なんだ。おっと、その後ろから出てきたのは、驚いた事に、二セクロ親方とグレトラ、それになんと、ハクビシンのキタナギ親分までいるんだ。ドライチとは戦争中のはずなのに、仲良く話しながら、こちらにやって来るんだ。
「見たよ親分、すごかったな。隣の縄張りを内緒で通り抜けようとしたら、あいにくドライチに見付かっちまった。仕方が無いから訳を話して、一緒に来ちまったんだ。」、ばつが悪そうに話すニセクロ親方だが、やけに嬉しそうなんだ。「オンミョウ親分、おはようございます」、清明山の群れの縄張りと、行動範囲が重なるオスネコ、ドライチ親方がまず挨拶したのは、やはり清明山のオンミョウ親分だった。
                        続く

Rouzinsyounen


   (1)~(6)まとめよみはこちら(7)~(17)まとめよみはこちら 
(18)~(24)まとめよみはこちら(25)~(32)まとめよみはこちら
     (33)~(40)まちめよみはこちら(41)~(48)まとめよみはこちら
  (49)~(58)まとめよみはこちら(59)~(68)まとめよみはこちら
      (69)~(78)まとめよみはこちら(79)~(88)まとめよみはこちら

PR

ばっくなび(9)更新こちら
 
弊紙のバックナンバーをガイドする、ぽつうバックナンバー
ビゲーションばっくなび」を開設しています。
 ヘッダー下部のバーにも、ボタンがあります。うぞご覧くだ
さい。(^-^)/                                            
    
              
 potuu 配信ほんぶ


PR

酒肴「今宵のつまみ」by rouchef 
ギャラリーⅩⅠ
更新

鰤カマ(天然)


PR

野暮蕎麦
〔二〕
更新

天婦羅そば
天重付き
イメージ 10

イメージ 11

                                                                                                               

「盛り込み大皿」                                   
                                                                                                               
「今宵のつまみ」八十、 by rouchef                                                        


酒肴イメージ 5
ネギとキノコ付け焼きは
オーブントースターにアルミホイルを拡げ
醬油大さじ1、酒大さじ1、みりん小さじ1の
付け焼きのタレを
ハケ塗りしながら焼いた。

小松菜2株を茹で、
醬油小さじ1、練り辛子小さじ1/2と混ぜて、
辛し和えにした。

イメージ 6
卵3個、砂糖大さじ1、出しの素小さじ1、塩少々、
すしネタの様な、味のしっかりした
厚焼き玉子にした。焼海苔と良く合う。

イメージ 7
紅鮭の新巻は、旨味の濃い尾の身に
細かく仕込み包丁を入れ、
柚子味噌焼きにした。
味噌大さじ1、酒、みりん、各小さじ1
きざんだ柚子皮少々を混ぜ、
柚子味噌を作り、
鮭が焼ける少し前に塗り、
グリルの上の火を強にして
味噌の焦げる香ばしさを出した。

イメージ 8
箸の迷いを楽しみながら
美酒を味わう、
いいひと時である。
甘い玉子焼き本格版は玉子焼き/ぽつう60
某老シェフ
2016/11/24


PR
うらぽつう72更新

 
 ラーメンパンチ(5)
チャーシュー麺
イメージ 9
うらぽつう72へはこちら

                       またみてね(^-^)/p

                        rsnもみてね(^-^)/

                      うらぽつうも見てね(^-^)/