ponkotutuusin

八百屋の女将のゴロゴロ野菜パスタ

A vegetable-rich pasta dish made by a wife at a vegetable shop

   ぽつう   

 

no58

2019.7.1

某老シェフのれしぴ

(0051)

太陽の恵みギュッと

ビーフシチューのルーで

   ブラウン・ベジ・ソース

八百屋の女将の

ゴロゴロ野菜パスタ
 

猛暑、紫外線、熱中症、温暖化が言われる昨今、

好感度においては特に、夏の太陽には、いささか分が悪い。

しかし、デメリットばかりを言うのは、積極性に欠ける。

日差しが厳しい分、夏の太陽は、その恩恵も大きい。

光合成がピークとなる、夏の畑の作物達がそうで、太陽の栄養が、

ギュギュっと詰め込まれたのが、夏野菜なのだ。

 

概要

ニンニクの香味オリーブ油で、トマト、茄子、南瓜、玉葱、を炒め、

ビーフシチューのルーで煮込んだ、ブラウン・ベジ・ソースを、

ゆで立てのパスタに絡める。

 

1人前(目安)

 

 

   茄子、1/2個、80g位、

  トマト、小1個、90g位、

   玉葱、1/2個、120g位、

           南瓜、70g位は、一口カット。

               ウインナ、2本、30g位は、斜め半分に。

                      ニンニク、1片、5g位は、つぶして粗みじん。

 

 

 湯、1.5ℓを沸かし、

          塩、大さじ1を溶かし、(‘ゆで汁)

ゆで卵をゆでる。

*この湯は、パスタもゆでるので、

卵は水洗いして茹でよう。 

 

 EVオリーブオイル、大さじ1.5を、弱火で熱し、

ニンニクと、

         胡椒、少々2分ソテーする。

(香味油)`)/

 

 

あとの材料を全部入れ、香味油を絡めながら、

中火2分炒める。

 

                   水、150ml、

`ゆで汁、

                                     ケチャップ、各大さじ1を加え煮る。(中火)

 

              沸騰したら弱火にし、ふたをして5分煮る。

 

 

パスタ、80gをゆでる。

*ゆで時間は、袋書き通り。

 

 

野菜を煮ていたを一旦止め

ビーフシチューのルー、1ブロック(市販品1皿分)を加え、良く混ぜる。

 

ルーが完全に溶けたら、ふたをして、弱火5分煮込む。

 

 

パスタを加え、ソースを良く絡める。

 

 

皿に盛りつけ、ゆで玉子を飾り、

     EVオリーブオイル、

                         ドライバジル、各適量、

                        コーヒーフレッシュ、1個を掛ける。

 

完成

 

 

ありがとう

夏のお日様

生ビール照れ太陽

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu 配信ほんぶ

 

お勧めムービー

 

カラスの眼第二十八話

 

アイコンでYouTube-Rouzinsyounen、チャンネルホームページ! 

 

 

 

by

Rouzinsyounen