Ponkotutuusin

じゃが葱焼きおろしポン酢

Potato and green onion pie

   ぽつう   

no28

2019.5.18

某老シェフのれしぴ

(0026)

千切りポテトが旨い

おろしポン酢で

進化系夏の粉物

じゃが葱焼き

おろしポン酢

今日は、じゃが芋の千切りを使った、
葱焼き、シンプルなお好み焼き風の粉物。
シンプルなだけに、色々バリエーションを楽しめる。
まずは、本体はプレーン、仕上げはおろしポン酢の基本形。


ここでのじゃが芋は、具材であると同時に、
生地の一部にもなっている。
なので、レシピは「じゃが葱焼き」の、基本形と言うことになる。

概要

 

じゃが芋の千切りと、刻み葱を、

小麦粉と卵で練り合わせ、削り粉の風味豊かに焼く。

 

 1枚分(目安) 

 

 

皮を剥いたじゃが芋、1個(150~170g)は、千切り。

 

 

 

流水で洗い、水を切る。

 

 

 

 

                    水を切ったじゃがいも、

           刻み葱、30g、

           削り粉、8g、

     小麦粉、50g、

          卵、1個、

              水、大さじ2、

 *濃塩水

      味醂、

                        醤油、各小さじ1を、

                      全部ボウルに入れる。

            (タネ)

                                 *濃塩水=水100ml+塩大さじ2

 

 

                                 サラダ油、大さじ1弱火で熱しながら、

                                         タネ2分間かき混ぜる。

 

                                   直径15~16cmまで、平らに広げる。

 

ふたをして、8分焼く。(弱火)

 

 

                       大根、120gをすりおろし、

             60gまで水を切る。

 

 

大根おろしに、

ポン酢(市販)、大さじ1、

              醤油、小さじ1

                         七味、少々を加え、混ぜる。

            (おろしポン酢)

 

                    じゃが葱焼きを裏返し、

                                            ふたをせず、中火2分間、焼き色を着ける。

 

 

食べ易い大きさに、分割する。

 

 

おろしポン酢を、表面に広げ、

鰹節、刻み海苔、紅生姜、各適量を添える。

 

完成

今回はおろしポン酢にしたが、勿論、ソースとマヨの、

お好み焼きスタイルも旨い。肉や魚介を焼きこんだり、

チーズをのせて、最後はオーブントースターで、ピッツァ風に...

色々出来そうなので、今後、随時バリエーションを試したい。

 

千切りじゃがは

外カリ中ホク

圧倒する

じゃがの存在感を

葱と削り粉の風味と

おろしポン酢の

清涼感が包む

美味

完食

 

youtybeに、老人少年のチャンネルがあります。

https://www.youtube.com/channel/UCs7agy8vK8aQG3Z23E5S11Q

 

老人少年

老人少年ブログファミリー

potuu配信ほんぶ