こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!






名探偵コナン君ならどうしてこうなったか推理できちゃう話。




旦那とローソンに立ち寄りました。
お目当ては大好き、無印のバナナバウム。


最近、ローソンで無印の商品が購入できるのでめちゃくちゃ嬉しいです✨



オイシイヨネ!




「バナナバウム買ってきてよ!

帰ってコーヒー淹れるから一緒に食べよ」

と旦那に言うと、

わかった、の一言。



そんで何故かザバスのバナナ味を買ってきました。





ザバス…



ちょっとよくわからなかったのですが、取り敢えずザバスを飲みましたにっこり
ってか、バナナバウムも買ってるものだと思った…
その後、買っていない事が判明。


「え!
ちょっと、なんでバナナバウム買ってないの?
買ってって言ったじゃん💢」


と。
かなり声を荒げて怒ったのですが、


…皆さん。


なぜ旦那がバナナバウムではなく、ザバスのバナナ味を買ったのかお分かりでしょうか?
コナン君なら…ピーンと来てる







そう。


旦那はバーム(飲料水)と勘違いをしていたのです❗️❗️




バーム違い




バナナバウムとヴァーム。
日本では発音は同じですね、どちらもバーム。


旦那は頭をフル回転させて、


バナナヴァーム?
ヴァームにバナナ味あったっけ?
レモン味とかあるけど。
あー
はいはい。
ザバスと勘違いしてるな、うちの嫁ww
ウケる。
ザバス買って行ってやるか。


的なマインドになったようです。


もう、考え方が筋トレしている人のそれです。
なぜ筋トレ好きな人ってザバスかヴァームしか頭にないのでしょうか…


しかも
「コーヒー淹れるから一緒に食べよ」
と伝えたはずなのにそこはスルー…









ちょっと面白かったので笑って終わりましたが、その後しっかりバナナバウムも買って貰いました。

手間かけさせやがってオエー





この一連の流れ、コナン君ならどうして旦那がザバス買って来ちゃったのか推理できるかな?
って聞いたんです、最後に。
そしたら何故か自信満々で「できるよ」って言ったのもちょっと笑えたオエー
あんたはコナン君の何を知ってるんだww


っっって事がありました、昨日。


平和です。


ではでは、良い週末を。




DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪


浴槽を塗装しました✨









■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


クレンジングにお悩みの方、こちらかなりオススメ。
米ぬかで肌に優しく地球にも優しくクレンジング出来ちゃいます。



肌、進化中!





■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。