こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!




起業しました!
…とブログでは報告しましたが、特に大きく動き出してはおりませんネガティブ


デザイン事務所を設立するのですが現在はそれまでの準備期間。


保育園に預けていない0歳児を見ながらフルでお仕事は無理なので、自分に合った働き方を考えています。
ちなみに、今まで働いている鎌倉のデザインオフィスにはまだ席はございます。
一応、アルバイトとして兼業していますにっこり




さて、そんな赤裸々起業日記も書いていければと思うのですが…今日あった困った事をシェアさせて下さい。



今チラシを作成しておりまして。



今日、写真の撮影+データを送る所まで行おうと思っていました。


が。


コヒーの脇に、ポッコリしこりが見つかりまして。








おむつ替えの時に何気なく見たら、しこり。



そして胸の下と脇の下に発疹が出来ています。



しこりって怖いですよね。



すぐに横浜市の医療相談に電話して、病院に掛かるべきか相談しました。

結果は小児科に行ってほしいとの事。



ネットで症状を検索したら、BCG注射を打つと脇の下にしこりができる場合がある、の記事を発見したので、その症状に当てはまるのかを聞きました。

すると電話では何とも言えないと言われてしまいました。

そりゃ、そうですよね。



急いで小児科を探したのですが見つからず魂が抜ける



早くて1週間後なら…と言われました。



その後も小児科という小児科に片っ端から連絡し、ようやく一件、明日(つまり本日)の午後に予約が取れました。



もう、どっと疲れちゃって。



唯一の救いは、コヒーがめちゃくちゃ元気な事でしょうか…









明日、小児科へ行ってきます。



何もないといいな。

何もなさ過ぎて、何で来たの?と言われちゃうレベルだといい。





そんな感じで、起業も束の間、てんやわんやしております。



チラシ早く作って、データ入稿して、早く次のステップへ進みたい。



でもコヒーファーストですからね✨😁
焦らない焦らない。


そんな感じ。


そうそう、YouTubeアップしてます✨⤴️⤴️







古い浴槽の塗装です。
果たしてお父ちゃんはコヒーと一緒にお風呂に入れたのでしょうか???


どうぞお楽しみくださいませ✨




DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪







■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


クレンジングにお悩みの方、こちらかなりオススメ。
米ぬかで肌に優しく地球にも優しくクレンジング出来ちゃいます。



肌、進化中!





■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。