こんにちは!

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。
横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。
2022年、女の子を出産しました。
家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!
子供生むまで知らなかった単語
・ずり這い
・腰が座る
・スタイとかロンパースとか身につける系の名称
・歯固め
等々…
あと100個くらいあります。
英単語はマスターできないのにね、子育ての単語は覚えられる不思議。
世の中の受験生夏期講習頑張れ!
さてさて、色々とお話したい事があるのですが、一つずつ。
まず、次なるDIYに向けて少しずつスタートし始めました。
ようやくキッチンが作れる〜
幸せ〜

理由は、コヒーがずり這いを始めたからです。
そりゃもう、あっちゃこっちゃ動く動く。
すると、このキッチン↓
…とまた破天荒な考えになった訳です。
そしたらいつも通り、大好きPinterestでイメージ探し♪
天板はステンレス一択よね〜
背面キッチンがステンレスだから、そこは揃えたいなぁ。
あまりガチャガチャさせたくない
広いキッチンにして、テーブル代わりにしても良いですね。
あ!
これ可愛い。
そうそう、キャスター付けて可動式にしないと!
だって今後フローリングの張り替えを行うから、床に固定しちゃダメよね…
え。
何これ
え、
え、
え〜
えぇ〜

カワイスギテ死ヌ❗️❗️❗️
ちーん…
はぁ、はぁ…
心奪われちゃいました…
と、言うわけで、
このキッチン作ります〜✨🌈😊
良い具合のラーチ合板とか、
材料を探している最中でございます。
コヒーがハイハイする前には作り終わって、さらに柵も付けないと。
ちょっと急ぎで作る予定。
どうぞお楽しみに♪
横浜、湘南エリアで自宅のリノベーションをお考えの方、おりませんか?
私が働いているデザインオフィスで住宅設計を開始致しました。
店舗デザインの設計が提案する住宅で、循環する素材を使った「捨てない」デザインを提案しています。
主に古材や過剰ストックの建材、土に還る左官材などを利用します。
そして❗️何と言っても、店舗設計を手掛けているデザイナーがオンリーワンの空間を提案。
ワクワクしっぱなしです😊
もし興味がございましたらコメント頂くか、下記のHPまでお問い合わせ下さいませ。
DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪
■Instagram始めました。
こちらです
↓
■のぐらの愛用品です。
クレンジングにお悩みの方、こちらかなりオススメ。
米ぬかで肌に優しく地球にも優しくクレンジング出来ちゃいます。
肌、進化中!
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。