こんにちは!

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。
横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。
アートに触れよ✨
クレマチスの丘にある美術館、ヴァンジ彫刻庭園美術館は、イタリアの彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジの個人美術館として2002年にオープンしました。
この彫刻は有名なので、知っている人いるかも
↓
現在20周年記念ということで様々なイベントも行っています。
詳細はぜひHPをご覧下さいませ。
この美術館エントランスが控えめで、一見どこだかわからない場所にありました。
植栽が茂ってさらに土地に高低差があるため、建物の全貌もわからず。
より一層、ワクワクしちゃいますね。
通路を進むと、ズバンッ❗️
景色が開けて、アートが点在する庭が現れます。
この動線は憎いね❗️w
なんて気持ちの良い空間なんだろう。
都内の洗練された美術館も好きだけど、郊外にある規模のデカい美術館の方が好き✨
だって、敷地の遥か遠くにある箱根連山までも作品の一部として見る事ができるんです。
なんて贅沢なんだ。
彫刻は絵画と違って、ぐるりと作品の周りを回って楽しめますね。
すると作品の顔の表情だったり、動きも違って見えてくるのが不思議。
あれ❓正面から見ると笑っているけど、後ろの方から見ると悲しそう…とかね😊
好きなアングルを探すのは、彫刻鑑賞の良いところね🌈
この日はコヒーもいるので、ぐずる前に見終わりたい💦
0歳の赤ちゃんを連れての美術館はハードルが高いぜ。
コヒーは沢山のアートに触れてほしい。
何が好き?
何が気持ち良い?
自分の言葉で説明できる子になって欲しいです✨
まあ、今回はぐっすり眠っていたのですが…😓💦
良いの、この場所の空気を吸いにきたの😊
そう思いながら、急いで鑑賞。
サッサと退散。
(とてもエンジョイしたとは言えないけれど…)素敵な時間を過ごしました。
みなさんも、お近くに行った際はぜひお立ち寄りください♪
DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪
■Instagram始めました。
こちらです
↓
■のぐらの愛用品です。
最高のクレンジング&洗顔!
私の肌、進化中。
おすすめ!
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。