こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!






在宅で設計あるある








一緒に作図

※寝てくれ〜



今日も作図してます。


そして、新しく何か学びたいなと思いまして…








CG作ってます。

少しでもスキルを磨きたい✨✨



家で作図する時はvectorworksと呼ばれるCADのソフトを使っているのですが、このソフトめちゃくちゃ優秀で、3Dパースも作れちゃいます。



せっかく優秀なソフトがあるんだから、使いこなさないと勿体無い!

…と言ってもネガティブ



CGなんて学生の時にちょっとかじった程度でして。



立方体作るところからやり直ししてます。

※しかもYouTubeで勉強してる




子育て中。
思ったより時間無くて、赤ちゃんに翻弄されて、気付いたら1日終わってるって、あれ本当ね。


知らなかったよオエー


お仕事が上手く捗らない事に焦燥感を感じています。
少しでも仕事で役に立てるようにスキルアップする事で、そのストレスから自分を守っている感じ。


それが、この3Dパースを学ぶ事。





新築作ってる友人からは、新築の基準が大きく変わる話を教えてもらいました。
それも、家づくりから遠ざかっているから知らなかったよ。


勉強勉強!


勉強勉強べんきょー❗️❗️


置いていかれないように、


忘れないように、


スキルアップ、レベルアップは毎日したいです。
無理のないようにオエー




そんな感じで、CG作り頑張ります。


いずれDIYの詳細も、CGパースでお見せできちゃったりして。
なんてね。


そーんな感じ。




DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪














■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


旦那の誕プレに買った、メンズ基礎化粧品。
正直、女性はこの匂い好まないかも。
でも男性は好むみたい。



旦那の肌、進化中。
おすすめ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。