こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!





ようやく来れました〜✨
コナズコーヒー🌊








思いっきりハワイに来た気分で朝食を食べます。









うひょー









いただきまする😊



コナズコーヒーは妊娠中に来ました。

確か、妊娠後期のお腹が大きい時!



とにかく甘いものが食べたくて仕方なかったなぁ…

遠い目…




写真探していたらありました↓








うわー
これ食べたんだ😱






幸せでしかない🌈😊




食後はハワイアンなコーヒー。
ハンドドリップで頂きます。


そしてコヒーが↓







笑😊



幸せです。





さてさて、この後はホームセンターでウッドフェンスの材料を探しに行きます。



木材の金額が高騰しているので、軽い気持ちで買えません。

粗悪な材料をよく見かけます。



これから木材はどんどん二極化が進むと思う。



良い品、悪い品。



丁寧に育てた木から作られた木材を見てしまうと、粗悪な材料の粗がさらに目立って見えてしまう。



でもね、我が家のウッドデッキはホームセンターの安い材料で作りました。






※SPF材(!)




毎年汚れを落として、塗装して…

手間かけてます。



だから長くもってくれる。



これはこれで良いのですが、フェンスはどうしようかな。

いい材料で長くもたせるか、安い材料で手間を掛けるか。



お財布との相談かな!










さて、コヒーがぐずり始めたのでお暇しますか!



ではでは。

あ、YouTubeも見てね〜〜✨🌈😊












DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪







■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


ホットサンドメーカー、たくさんあるけど安心の日本製のバウルー一択です!



オシャレだし、オススメ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。