こんにちは!
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。




横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。


2022年、女の子を出産しました。


家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!





神奈川の左っ側が好きだー❗️


地図上で、左の方。







小さい村があったり、神奈川?って思う大自然があったり、でもライフスタイルにこだわりのある人が暮らしているイメージです。


昨日はそんな、神奈川の左っ側に行ってきました。








ほい、こちら。

神奈川の左っ側にある、宮ヶ瀬湖。



なんとこの湖畔の整備を、アパレルブランドの「コーエン」がやっているとの事で気になって行ってきました。









清川村指定管理者との事。



え❗️なんでなんで💦

ってなりますよね?








しかも湖畔の公園にはちゃんとコーエンのお洋服屋さんもある。



あまりにも気になったので、売り場のお姉さんに根掘り葉掘り聞いたところ…



新しい試みをする為



だそうです。

わかりやすい。



アパレルだけではなく、湖畔などの公園の整備をして地域の活性化を目指しているんですね🫢


目の付け所がスゴイなぁ…




さらに。








SDGsの一環で、地元の繊維会社とタッグを組んで組紐のアクセサリー作りをやってました。



好き好きワークショップ😊






↑メガネ紐作って旦那にプレゼント🎁
喜んでくれて嬉しい。



この紐は廃棄されるはずの物だそう。

こうやって違う形で生き返って、循環すればゴミを減らすアクションになりますね✨

微力ながらそのお手伝いができて嬉しいです😆





ちなみに。



旦那が引くくらいショップのお姉さんに根掘り葉掘り聞いたのですが…ww



今まで普通にオシャレをしてショップ店員として働いていたコーエンのスタッフさん、清川村の管理者になった途端、平日は園内の清掃などをしているとの事。

「それでも自然が好き」

と豪語したお姉さんはキラキラ輝いておりました😊











さて、ワークショップの後。



公園の中をゆっくり散歩しました🚶



おしゃれなカフェや定食屋さんが出店しており、賑わっていましたよ!



さらに









とても綺麗に整備された公園。



アジサイの花が見頃でした。









シート敷いてお弁当持って来れば一日中のんびり出来ちゃいます。



良いところ見つけちゃった🌈🤗









コヒーも爽やかな空気たくさん吸って、気持ちよさそう❗️

知らんけどww



取り敢えず自然の中で飲んだアイスコーヒーは最高でございました。






そーんな感じで、神奈川の左っ側でエンジョイした一日でした。



5月病も吹き飛んだので、またまたお仕事にDIYと頑張れそうです✨



では!


YouTubeも宜しく〜🤲



↓最新動画















DIY好き夫婦チャンネルやってます。
よろしくお願いします♪







■Instagram始めました。
こちらです






■のぐらの愛用品です。


我が家のリビングで使ってるハンモック。
ユラユラ〜幸せです。



おすすめ!






■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。








■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村







ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。


つづく。