こんにちは!

にほんブログ村
リノベーションのお仕事をしております元工務店女子、のぐらです。
横浜に築55年の古民家を購入し、夫婦でDIYしながら暮らしています。
2022年、女の子を出産しました。
家族が笑って暮らせる家づくりの為、サラリーマン父ちゃん母ちゃん頑張ってます!
我が家のリビングにはソファがありません!
金物はこちら。
耐荷重が一つ70kgなので、2か所で140kgまでです。
ハンモック自体がそこまでもたないかも。
そして、
アウトドア用のロープって高いからね。
(本当に…何万もする😭)
これなら5mセンエン(!)
下手したらアウトドア用より丈夫そうな気になっちゃう。
こちらも安全強度が140kgとの事です。
一応この強度は、目安としました。
さて、ハンモック付けていきます♪
だから強度はバッチリ👍
もう1か所にも、同じ高さに金物を固定しました。
これで荷重の掛かる重さは大体同じになります。
まず旦那が乗ってみる。
旦那が乗れたら私も大丈夫でしょう🙆♀️
1番しっくり来るように、ロープの長さを調整しました。
程よい長さに調整したら完全に出来上がりです。
ゆらゆら〜っと乗ってみる。
心地よい揺れが
控えめに最高❗️
ここでコヒーと一緒にお昼寝出来ちゃいます♪
すっぽり。
可愛い😍❤️
ゆりかごやん。
そーんな感じで、ソファの無い我が家に寛ぎのスペースが出来ました✨
ここでゆらゆら気持ち良く揺れながらコーヒー飲みたい☕️
定員一名だから休日は旦那と取り合いだわ笑
そんな感じです。
新しい1週間、駆け抜けます🏃💦
新しいYouTubeアップしてます。
鎌倉と言えば…アジサイ
鎌倉の隠れたお洋服屋さんも
↓
よければ高評価、チャンネル登録も宜しくお願いします♪
■Instagram始めました。
こちらです
↓
■のぐらの愛用品です。
地球にやさしい漂白剤。
洗濯、食器洗い、お掃除にも、何にでも使えます!
おすすめ!
■リノベーションの間取り相談受け付けてます。
工務店に相談しても、なんかしっくりこない…
そんなお悩みの方!是非どうぞ。
■日々のブログの活力になります。
ポチりと応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村
ではでは。
皆さんにとって良い1日となりますように。
つづく。